816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成11年12月定例会(第5回),12月01日-01号
平成11年12月定例会(第5回),12月08日-03号
平成11年12月定例会(第5回),12月09日-04号
平成11年12月定例会(第5回),12月10日-05号
8番(岡嵜郁子議員)P. 180
  ...思いますが、いかがでしょうか、お考えをお伺いいたします。  次に、環境空間の整備についてお伺いします。埼京線の両わき20ートルの環境空間は、新幹線の開通に当たって、騒音・振動・日照などの公害の緩衝地帯として、旧国鉄に確保させたものですが、この土地の活用について、このほど県とJR、戸田・浦和・与野3...
8番(岡嵜郁子議員)P. 185
  ...で、「どちらでもいい」が32%で、できるだけ一斉に行った方がいいと思うけれども、でも実際にやってみてどうなのか、その中でリット・デメリットも出るだろうし、という考えでね、自分のところができないんだったら反対だという人は少数なんですよ。だから、そういう父母の声を聞いてみても、そういうことになっている...
10番(中名生隆議員)P. 201
  ...ね。ですから、市販された、例えば電気式ならば、においもしないし、音もしないし、そういうようなことがある、そういう、まあ各ーカーによって違いますけども、そういうものがあって、そこに入れれば、毎日入れ続けても、それは1週間ぐらい、ずうっと、そこから堆肥を出さなくて済むような状況にもなるわけですね。です...
4番(秋元良夫議員)P. 208
  ...進してほしいと考えております。この学校評議員制の導入について、どのようにお考えか、お伺いいたします。  次に、戸田市のイージアップについて、現在の戸田市に、どのようなイメージを持っておられるのか、また、イメージアップの方策は、どのようなことが挙げられるのか、お伺いいたします。まず、埼玉県において、...
総合政策部長(伊藤良一)P. 211
  ◎伊藤良一 総合政策部長  3の、戸田市のイージアップについてお答えします。  今までの戸田市を端的に表現するイメージにつきましては、プラスのイメージであるとは受けとめておりません。しかし、資源的には、日本一の静水コースで...
4番(秋元良夫議員)P. 212
  ...となるようにしていっていただければというふうに考えております。  この2つは、お答えは結構でございます。  それから、イージアップで、大変抽象的な御質問でございますので、お答えの方もちょっと抽象的で、私、頭が悪いものですから、ちょっと理解できない部分があったんですが、近隣市ではイメージアップ委員会...
総合政策部長(伊藤良一)P. 213
  ◎伊藤良一 総合政策部長  3の、戸田市のイージアップについて、再度の御質問にお答えを申し上げたいと思います。  イメージとはということで、私は人それぞれにもイメージというものがあろうというふうに考えてございます。これは意...
4番(秋元良夫議員)P. 214
  ◆4番(秋元良夫議員)  私は、神保市長とおつきあいが長いものですから、市長の描いておるまちのイージというものは、私はわかっておるつもりでおります。総合政策部長としてはですね、やはりもう神保市政の政策を担う部長でございますので、ぜひその辺は、神保市長の描いておるイメージを大...
平成11年12月定例会(第5回),12月17日-06号
平成11年 9月定例会(第4回),09月02日-01号
平成11年 9月定例会(第4回),09月08日-02号
平成11年 9月定例会(第4回),09月10日-03号
平成11年 9月定例会(第4回),09月13日-04号
平成11年 9月定例会(第4回),09月14日-05号
平成11年 9月定例会(第4回),09月29日-07号
平成11年 6月定例会(第3回),06月01日-01号
平成11年 6月定例会(第3回),06月08日-03号
平成11年 6月定例会(第3回),06月10日-04号
平成11年 6月定例会(第3回),06月11日-05号
平成11年 6月定例会(第3回),06月18日-06号
平成11年 3月定例会(第2回),02月24日-01号
平成11年 3月定例会(第2回),02月25日-02号
平成11年 3月定例会(第2回),03月05日-03号
平成11年 3月定例会(第2回),03月08日-04号
平成11年 3月定例会(第2回),03月10日-05号
平成11年 3月定例会(第2回),03月11日-06号
平成11年 3月定例会(第2回),03月12日-07号
平成11年 3月定例会(第2回),03月26日-08号
平成11年 2月臨時会(第1回),02月03日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年