816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成11年12月定例会(第5回),12月01日-01号
平成11年12月定例会(第5回),12月08日-03号
1番(秋元伸之議員)P. 52
  ...す。介護保険事業計画の策定については、市民の意見を反映させるようにということで、戸田市においても高齢化社会対策推進会議のンバーになっているところでありますが、介護保険事業計画の素案を市の広報に掲載して意見を聞くとか、時間的無理があるなら市民懇話会を開くとか、工夫があると思いますが、市としてはどのよ...
1番(秋元伸之議員)P. 57
  ...だ介護保険事業計画案に対する市民の意見を募ることにしたそうでございます。これらは、計画案を広報紙に掲載し、ファクスや電子ールで受け付けるそうであるそうです。これらの意見は、来年1月に策定予定の最終的な計画に可能な限り反映させていきたいということでございますので、ほかの市でもこのようなことをしている...
2番(栗原隆司議員)P. 66
  ...がお考えでしょうか、お伺いをさせていただきます。  次に、行革についてですが、まあ行革といいますと、経費の削減を、ついイージをしてしまいますが、より、市民ニーズの高い施策に重点的に予算をつけて、効率的な市民サービスの質と量を上げる、向上させることが目標ではないかと思いますけれども、公共料金の改定で...
建設部長(青木穣)P. 72
  ...まして触れさせていただきます。この公園は、街区公園としまして昭和39年11月に、当時、児童遊園地、面積では2,413平方ートルとして開設したものでございます。その後、平成5年度に第2次の総合振興計画におきまするグリーンネットワーク事業として位置づけられまして、地元の方々に説明をいたしまして改修をい...
6番(高橋秀樹議員)P. 75
  ...し、10万都市で、こういったものを果たして賄って、ずうっといけるのかなというふうに考えますと、将来的には、やはりスケールリットを出すとか、そういったものを考えた場合には、この広域行政、そういったもので取り組んでいく必要があるんではないかというふうに考えてるわけですけれども、この辺についての考えを、...
11番(青木宏之議員)P. 82
  ...を実施し、災害時には自主的に救助活動に参加してもらうということであります。修了者にはボランティア隊員として、隊員証やヘルットを授与し、意識の高揚を図り、さらに自分の地域は自分で守るという意識変革をももたらすものではないかと考えます。ただし、20代から50代の学生やサラリーマンに呼びかけることが主体...
平成11年12月定例会(第5回),12月09日-04号
平成11年12月定例会(第5回),12月10日-05号
平成11年12月定例会(第5回),12月17日-06号
平成11年 9月定例会(第4回),09月02日-01号
平成11年 9月定例会(第4回),09月08日-02号
平成11年 9月定例会(第4回),09月10日-03号
平成11年 9月定例会(第4回),09月13日-04号
平成11年 9月定例会(第4回),09月14日-05号
平成11年 9月定例会(第4回),09月29日-07号
平成11年 6月定例会(第3回),06月01日-01号
平成11年 6月定例会(第3回),06月08日-03号
平成11年 6月定例会(第3回),06月10日-04号
平成11年 6月定例会(第3回),06月11日-05号
平成11年 6月定例会(第3回),06月18日-06号
平成11年 3月定例会(第2回),02月24日-01号
平成11年 3月定例会(第2回),02月25日-02号
平成11年 3月定例会(第2回),03月05日-03号
平成11年 3月定例会(第2回),03月08日-04号
平成11年 3月定例会(第2回),03月10日-05号
平成11年 3月定例会(第2回),03月11日-06号
平成11年 3月定例会(第2回),03月12日-07号
平成11年 3月定例会(第2回),03月26日-08号
平成11年 2月臨時会(第1回),02月03日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年