816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成11年12月定例会(第5回),12月01日-01号
平成11年12月定例会(第5回),12月08日-03号
平成11年12月定例会(第5回),12月09日-04号
平成11年12月定例会(第5回),12月10日-05号
平成11年12月定例会(第5回),12月17日-06号
平成11年 9月定例会(第4回),09月02日-01号
平成11年 9月定例会(第4回),09月08日-02号
平成11年 9月定例会(第4回),09月10日-03号
平成11年 9月定例会(第4回),09月13日-04号
19番(望月久靖議員)P. 169
  ...それで、同じような地域で、川口の緑町ってのが、喜沢南に出っ張ってる地域があるんですけど、この地域は、戸田の地域と比べて1ートルぐらい、道路等も低いわけですね。だから当然、地域の水がそこに流れ込むわけですけど、この地域も合流式で、ふだんは宮町の方に排水を送ってるわけですけど、豪雨のときは、直接、ポン...
12番(神谷雄三議員)P. 184
  ...との感じで言いますと、素直に見て、一番わかりやすい動線をたどっていったときにはですね、コースで言いますと、大体1,800ーターあたりの、ゴール200メートルあたりに、ひょっとしたらかかるのかなあという雰囲気なんですよ。で、向こう側も、ちょうどですね、聖火台のちょい東で、そんな障害物もないというよう...
市民生活部長(下村博基)P. 198
  ...答えになりませんが、ひとつ御了解を賜りたいと存じます。なお、私としては、いわゆる広域行政を進めることによって、それなりのリットもあろうというふうに考えますので、そういう一般的な考え方で、私自身は考えております。そういうことで、これまでの議論の中で、それは今後また、資料を整えまして、御回答を申し上げ...
教育長(岡村政彦)P. 217
  ...時間間隔を置いて窓をあけるなど、換気をしている状況でございます。体育館への換気扇設置につきましては、暑さを幾分か和らげるリットもあるかというふうに思いますが、体育館内に生じる風の流れが、バドミントンのシャトルなどの軽い用具に影響を与える心配もあります。また、大型換気扇の場合、騒音公害の問題など、ど...
平成11年 9月定例会(第4回),09月14日-05号
平成11年 9月定例会(第4回),09月29日-07号
平成11年 6月定例会(第3回),06月01日-01号
平成11年 6月定例会(第3回),06月08日-03号
平成11年 6月定例会(第3回),06月10日-04号
平成11年 6月定例会(第3回),06月11日-05号
平成11年 6月定例会(第3回),06月18日-06号
平成11年 3月定例会(第2回),02月24日-01号
平成11年 3月定例会(第2回),02月25日-02号
平成11年 3月定例会(第2回),03月05日-03号
平成11年 3月定例会(第2回),03月08日-04号
平成11年 3月定例会(第2回),03月10日-05号
平成11年 3月定例会(第2回),03月11日-06号
平成11年 3月定例会(第2回),03月12日-07号
平成11年 3月定例会(第2回),03月26日-08号
平成11年 2月臨時会(第1回),02月03日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年