816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成11年12月定例会(第5回),12月01日-01号
平成11年12月定例会(第5回),12月08日-03号
平成11年12月定例会(第5回),12月09日-04号
平成11年12月定例会(第5回),12月10日-05号
平成11年12月定例会(第5回),12月17日-06号
平成11年 9月定例会(第4回),09月02日-01号
平成11年 9月定例会(第4回),09月08日-02号
平成11年 9月定例会(第4回),09月10日-03号
平成11年 9月定例会(第4回),09月13日-04号
平成11年 9月定例会(第4回),09月14日-05号
平成11年 9月定例会(第4回),09月29日-07号
平成11年 6月定例会(第3回),06月01日-01号
平成11年 6月定例会(第3回),06月08日-03号
平成11年 6月定例会(第3回),06月10日-04号
平成11年 6月定例会(第3回),06月11日-05号
平成11年 6月定例会(第3回),06月18日-06号
平成11年 3月定例会(第2回),02月24日-01号
平成11年 3月定例会(第2回),02月25日-02号
平成11年 3月定例会(第2回),03月05日-03号
平成11年 3月定例会(第2回),03月08日-04号
平成11年 3月定例会(第2回),03月10日-05号
平成11年 3月定例会(第2回),03月11日-06号
21番(奥田実議員)P. 314
  ...ついてお聞きしていきたいと思います。  今、高齢化のことを触れてまいりましたが、高齢者の方の比率が多少ふえても、例えばアリカのように、合計特殊出生率が2.1を上回っていて、子供の数もふえていれば、その対応も大きく変わってまいります。しかし、今問題なのは、子供の数が、これまた急激にと言ってよいくらい...
福祉部長(椎橋栄司)P. 345
  ...た段階で、委員のお願いをしていかなければならないわけですが、そういう中で、会議を開催した中で、やはり公開のことについてもンバーの方々の御意見を聞いた中で、やはり検討せざるを得ないだろうというふうに思います。いつも申し上げておりますように、市長の信条として、公平・公正・公開ということでありますので、...
11番(青木宏之議員)P. 352
  ...、やはり行政としてもそれにこたえていく考え方がなければいけないと。特にスポーツセンターについてはですね、やはりスポーツのッカとして、これだけの戸田市の中でも大きな比重を占めているわけですから、率先してこの辺のところを検討し、開かれたスポーツ行政というものをやっていくべきであるというふうに思うわけで...
教育長(岡村政彦)P. 358
  ...ても、更新をしているところでございます。調理可能な食数も、建設当時は1万3,000食とされておりましたけれども、その後のニューの複雑化等に伴いまして、現施設では約1万食ぐらいと考えられます。食数は数年先に、あるいは限界に達するのではないかというふうに推察されることから、センターの建てかえを検討する...
平成11年 3月定例会(第2回),03月12日-07号
平成11年 3月定例会(第2回),03月26日-08号
平成11年 2月臨時会(第1回),02月03日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年