816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成10年12月定例会(第5回),12月01日-01号
平成10年12月定例会(第5回),12月04日-02号
平成10年12月定例会(第5回),12月08日-03号
平成10年12月定例会(第5回),12月09日-04号
平成10年12月定例会(第5回),12月10日-05号
平成10年12月定例会(第5回),12月18日-07号
平成10年12月定例会(第5回),12月19日-08号
平成10年 9月定例会(第4回),09月02日-01号
平成10年 9月定例会(第4回),09月08日-02号
平成10年 9月定例会(第4回),09月10日-03号
平成10年 9月定例会(第4回),09月11日-04号
平成10年 9月定例会(第4回),09月14日-05号
平成10年 9月定例会(第4回),09月25日-06号
平成10年 6月定例会(第3回),06月05日-01号
平成10年 6月定例会(第3回),06月15日-03号
平成10年 6月定例会(第3回),06月16日-04号
平成10年 6月定例会(第3回),06月17日-05号
平成10年 6月定例会(第3回),06月24日-06号
平成10年 6月定例会(第3回),07月09日-08号
平成10年 3月臨時会(第2回),03月30日-01号
平成10年 3月定例会(第1回),02月04日-03号
平成10年 3月定例会(第1回),02月05日-04号
平成10年 3月定例会(第1回),02月16日-05号
平成10年 3月定例会(第1回),02月17日-06号
平成10年 3月定例会(第1回),02月19日-07号
19番(本田はる子議員)P. 198
  ...必要がある、と強調しています。第3として、社会全体の視点では、子育て支援は国や地方公共団体はもとより、あらゆる社会の構成ンバーが協力していくシステムの構築。第4に、家庭における子育てを支援していく方策。第5に、子育てをしながら、安心して働くことができる環境を整備する必要性。そして、第6として、市町...
福祉部長(椎橋栄司)P. 206
  ...設が狭隘であるということから申し上げているわけでございますが、特に面積的な面を申し上げますと、既設保育園の厨房は22平方ートルということでございまして、この2月にオープンいたしました、こだま保育園におきましては37.26平方メートルということで、かなり広い厨房施設という形になっておりますので、こう...
20番(菅野栄議員)P. 212
  ...あります。これは県内の市町村別大型店の出店状況で見ましても、戸田市は第1種大型店が4店舗で、その面積は4万1,854平方ートル、大型店店舗面積シェアでは49.9%で、県内43市中、4番目に高く、第2種大型店におきましても、11店舗で1万3,260平方メートルとなっており、第1種・第2種合わせて15...
開発部長(大橋健次)P. 216
  ...ます。  また、御質問の中で、今回、大店舗法が廃止されるということでございまして、これによってますます小売業者が相当のダージを受けてしまうと、これについて反対すべきではないかと、こういう御意見でございますが、この大店舗法の廃止というのは、この背景には、日本の経済というのは、これまで輸出国で成り立っ...
20番(菅野栄議員)P. 219
  ...いく、こういうやっぱり立場に立っていかないと、私はならないと思うんです。で、もともと、規制緩和とか廃止しろというのは、アリカの圧力によって出てきているわけなんですね。ところが、アメリカ自身はアメリカのそういう大型店が日本にどんどん進出できる、そういう条件をつくるために、日本には大店法の廃止を強く圧...
8番(岡嵜郁子議員)P. 244
  ...れが受けられることになると、この戸田市の、特に工業の中小企業の経営者の方、経営のところには、かなり不況対策ということではリットが出てくるんではないかと思うんですけども、市はこの産業集積活性化法について、この適用について、どうやってこれを積極的に受けていくか、どういうお考えなのかということと、それか...
企画財政部長(鈴木之夫)P. 251
  ...地所有状況を申し上げますと、戸田競艇組合及びまちづくり土地開発基金等を除いた、平成8年度末の所有状況は、約10万25平方ートル。市の債務保証額は364億6056万円余となっております。今年度の状況といたしましては、市の買い戻しが、今回の補正分を含め、6,463平方メートル、18億2277万円余りと...
9番(花井伸子議員)P. 262
  ...ということです。私も実際に見にいってまいりましたが、ヒノキの角材やステンレス製のパイプを組み合わせた17種類の遊具が10ートル四方のところにまとめられ、遊具の使用方法がステップごとに絵で説明してもありました。体力測定もできるような工夫もしてあり、子供からお年寄りまで、年齢は選ばず使えるものにもなっ...
平成10年 3月定例会(第1回),02月20日-08号
平成10年 3月定例会(第1回),02月23日-09号
平成10年 3月定例会(第1回),03月06日-11号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年