816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成10年12月定例会(第5回),12月01日-01号
平成10年12月定例会(第5回),12月04日-02号
平成10年12月定例会(第5回),12月08日-03号
平成10年12月定例会(第5回),12月09日-04号
平成10年12月定例会(第5回),12月10日-05号
平成10年12月定例会(第5回),12月18日-07号
平成10年12月定例会(第5回),12月19日-08号
平成10年 9月定例会(第4回),09月02日-01号
平成10年 9月定例会(第4回),09月08日-02号
平成10年 9月定例会(第4回),09月10日-03号
平成10年 9月定例会(第4回),09月11日-04号
平成10年 9月定例会(第4回),09月14日-05号
平成10年 9月定例会(第4回),09月25日-06号
平成10年 6月定例会(第3回),06月05日-01号
平成10年 6月定例会(第3回),06月15日-03号
平成10年 6月定例会(第3回),06月16日-04号
平成10年 6月定例会(第3回),06月17日-05号
平成10年 6月定例会(第3回),06月24日-06号
平成10年 6月定例会(第3回),07月09日-08号
平成10年 3月臨時会(第2回),03月30日-01号
平成10年 3月定例会(第1回),02月04日-03号
平成10年 3月定例会(第1回),02月05日-04号
平成10年 3月定例会(第1回),02月16日-05号
平成10年 3月定例会(第1回),02月17日-06号
10番(中名生隆議員)P. 169
  ...しての負担金というのは、どのような状況になっているんでしょうか。  また、こういうことをやる中で、この協議会がいかほどのリットがあるかも、あわせてお聞かせください。
10番(中名生隆議員)P. 173
  ...、本格的なもの、これは日常的にコンピューターをさらに多機能・高精度ということになりますと、50万程度。そして、デジタルカラですね、これは動画を作成するときに必要ということで、これが10万円。で、動画収録の作業が80万円と見まして、先ほど言ったA4文字ページが2万掛ける3で、A4の写真ページが1万掛...
開発部長(大橋健次)P. 174
  ...のは、ホームページ作成費として500万円、ホームページの開設費、運営費として50万、登録・資料調査費で50万円、システムンテナンスで10万円、セミナー開催費等で20万、それからメンテナンス用パソコン70万円を内容としているわけでございまして、これは他市の例から見ましても、例えば品川ではホームページ...
建設部長(桑谷隆富)P. 176
  ...ようでございますが、現在、公園におきましては固体の抗菌剤を使用しておりますが、この散布につきましての効果につきましては、ーカーによりますと3年間有効ということになっております。公園内の全砂場を、したがいまして、3年間のローテーションを組みながら、抗菌剤の散布を行ってきているところでございます。効果...
開発部長(大橋健次)P. 183
  ...ては、電線類の地中化等により、防災機能のある安全で快適な、障害を持った人に優しい通行空間の確保、また、景観の向上を含む、インストリートにふさわしい整備を図ることを目的としており、また、電線類地中化につきましては、これまで多くの議員の方から要望があったところでございます。このようなことから、本道路整...
開発部長(大橋健次)P. 187
  ...したことから、10年度にはぜひ準備組合を設立したいという考え方で、予算をお願いしたところでございます。  それから、このリットでございますが、やはり、組合による再開発ということになりますことはですね、これは一つには土地の有効利用、あるいは施設の内容の充実、あわせて国あるいは県からの補助金の導入と、...
21番(奥田実議員)P. 189
  ...すね、目4防災費の中で、13の委託料の中で、地域防災計画見直しという委託されるわけなんですけども、その説明の中に、アセスント調査に基づく地域防災計画の全面見直し業務というふうに出ておるわけなんですけれども、これについては、どういうことを調査されるのかということをお伺いしたいと思います。
総務部長(有本昭男)P. 191
  ...針に基づきまして、平成9年度におきましては、戸田市地震等の被害を把握し、地域防災計画の全面見直しを図る上から、防災アセスントを実施しております。防災アセスメントの調査内容といたしましては、基礎調査といたしまして、地形・地盤・地質等の自然的条件や、密集市街地の分析調査等の社会的条件を調査し、それをも...
総務部長(有本昭男)P. 193
  ...考えてございます。そのような観点から、一応予算化をお願いしたわけでございます。  それから、もう1点でございますけども、ンテの関係でございますけども、貯水槽につきましては、年間1基当たり21万2,000円、それから井戸につきましては、1本につき35万円の管理委託料を支払ってございます。  以上でご...
平成10年 3月定例会(第1回),02月19日-07号
平成10年 3月定例会(第1回),02月20日-08号
平成10年 3月定例会(第1回),02月23日-09号
平成10年 3月定例会(第1回),03月06日-11号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年