807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成 9年12月定例会(第5回),12月02日-01号
平成 9年12月定例会(第5回),12月09日-03号
平成 9年12月定例会(第5回),12月10日-04号
平成 9年12月定例会(第5回),12月11日-05号
平成 9年12月定例会(第5回),12月17日-06号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月01日-01号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月09日-03号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月10日-04号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月11日-05号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月24日-06号
総務常任委員長(山崎卓美議員)P. 307
  ...。一方、他の委員からは、納税組合の廃止は収納率の低下につながる懸念があるので、段階的な廃止を検討するとともに、現行制度のリットを生かした新たな方式について検討してもらいたいとの意見があったほか、収納効率の面では一定の成果がある納税組合を廃止して他の方式を導入したとしても、現行の補助金以上の徴税費用...
文教経済常任委員長(渡辺厚議員)P. 316
  ...ターの基本設計案について報告を受けましたので、概要を申し上げます。当局から提示された基本設計案は3案ありまして、A案は、インの出入口が建物の西側、B案は南側、C案は南西の角、つまり市庁舎北側交差点部分から入る設計になっており、いずれも、北側にはサブ出入口を設け、北側民家の日照にも配慮した構造となっ...
交通環境対策特別委員長(渡辺武男議員)P. 319
  ...市の間の全橋脚880基のうち151基を対象としております。  戸田市内につきましては、荒川から美女木向田までの3.4キロートルの区間に、コンクリート橋脚が39基、メタル橋脚24基の計63基が設置されておりますが、現行基準から補強を必要と判断されたコンクリート橋脚10基について、本年10月ごろから工...
12番(神谷雄三議員)P. 330
  ...って説明にかえさせていただきます。御賛同をよろしくお願いいたします。  現在、市場に出回っている遺伝子組み換え食品は、アリカやカナダなどから輸入されている大豆、菜種、ジャガイモ、トウモロコシであり、豆腐、味噌、食用油、マーガリン、ポテトチップスなどの加工品原料や飼料として使われている。  しかし、...
議長(永沼逸郎)P. 331
  ○永沼逸郎 議長  これより陳情第19号戸田公園駅西口広場にボートのモニュントと戸田漕艇場の案内板の設置に関する陳情を上程し、議題といたします。  本件は建設常任委員会に付託し、閉会中の継続審査に付することに御異議ありませんか。    (「異議なし」と...
平成 9年 6月定例会(第3回),06月02日-01号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月05日-02号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月09日-03号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月11日-05号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月12日-06号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月18日-07号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月03日-01号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月04日-02号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月10日-03号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月11日-04号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月12日-05号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月13日-06号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月14日-07号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月27日-08号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年