807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成 9年12月定例会(第5回),12月02日-01号
平成 9年12月定例会(第5回),12月09日-03号
平成 9年12月定例会(第5回),12月10日-04号
平成 9年12月定例会(第5回),12月11日-05号
平成 9年12月定例会(第5回),12月17日-06号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月01日-01号
総務常任委員長(山崎卓美議員)P. 6
  ...、決裁中の文書であろうと、素案・試案的な文書であろうと、当該所属長がその文書の存在を確認していれば公開対象となり、個人的モでも他の公文書に添付された場合は、公開の対象になるということで、非常に幅広い内容となっております。  また、非公開情報については、個人のプライバシーに関する情報、法律や条例で公...
交通環境対策特別委員長(渡辺武男議員)P. 9
  ...りまして、使用期間は本年10月から平成10年8月までで、場所は北戸田駅の北側、下笹目字谷口160の6の環境空間約41平方ートルであります。  次に、菖蒲川河川工事に伴う一時使用でありますが、本件は菖蒲川しゅんせつ工事に伴う資材置き場及び河川内への搬入出路として、県浦和土木事務所が使用するものであり...
収入役(金子順吉)P. 17
  ...見られるものの、耐久消費財を除いた個人消費の動きは鈍く、雇用情勢も厳しい情勢が続いております。為替相場におきましては、アリカの株高等の要因もあって、年度を通じほぼ一貫して円安・ドル高傾向にありました。一方、金融情勢は、平成7年度の2度にわたる公定歩合の引き下げと短期市場金利の低目誘導措置の継続等に...
水道部長(青木健二)P. 24
  ...す。平成8年度末における給水人口は10万1,982人、給水戸数は4万1,596戸、年間総配水量は1701万9,230立方ートルとなってございます。このうち有収水量は1491万3,750立方メートルで、これに伴う有収率は87.6%となっており、前年度より0.8ポイント増となり、前年に引き続き、有収率...
平成 9年 9月定例会(第4回),09月09日-03号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月10日-04号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月11日-05号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月24日-06号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月02日-01号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月05日-02号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月09日-03号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月11日-05号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月12日-06号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月18日-07号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月03日-01号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月04日-02号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月10日-03号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月11日-04号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月12日-05号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月13日-06号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月14日-07号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月27日-08号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年