807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成 9年12月定例会(第5回),12月02日-01号
平成 9年12月定例会(第5回),12月09日-03号
平成 9年12月定例会(第5回),12月10日-04号
平成 9年12月定例会(第5回),12月11日-05号
平成 9年12月定例会(第5回),12月17日-06号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月01日-01号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月09日-03号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月10日-04号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月11日-05号
平成 9年 9月定例会(第4回),09月24日-06号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月02日-01号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月05日-02号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月09日-03号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月11日-05号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月12日-06号
平成 9年 6月定例会(第3回),06月18日-07号
議長(永沼逸郎)P. 238
  ...な発言により、議会を混乱させ、多大な御迷惑をおかけしたことを、まずもっておわび申し上げます。  その後の新聞報道に私のコントも掲載されたわけでありますが、その真意を申し上げたいと思います。  まず、高齢者食事サービスの事業に関して、「懲罰には値せず、嫌がらせそのものだ」等々の記事、また、「言葉じり...
交通環境対策特別副委員長(渡辺厚議員)P. 245
  ...音壁の設置について申し上げます。工事箇所は、北大通りと中央通りに交わる、新大宮バイパスが立体交差化されている、延長800ートルのうち、500メートルの区間でありまして、中央分離帯の橋脚と橋脚の間に吸音パネル材を使用した、高さ7メートルの遮音壁を設置し、沿道における騒音の低減化を目的としたものであり...
まちづくり特別委員長(石井民雄議員)P. 246
  ...な報告を受け、質疑を交わした次第であります。  報告によりますと、戸田駅前地区の整備テーマを「皆が集える、皆が暮せる…アニティとバリアフリーにこだわるまち」、北戸田駅前地区の整備テーマを「生活の中心並びに新産業拠点への玄関口として、定住者と外来者とが安心して共存できる活力ある街の形成」と設定し、今...
平成 9年 3月定例会(第2回),03月03日-01号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月04日-02号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月10日-03号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月11日-04号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月12日-05号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月13日-06号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月14日-07号
平成 9年 3月定例会(第2回),03月27日-08号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年