738件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
令和 4年12月定例会,11月28日-01号
令和 4年12月定例会,12月02日-02号
令和 4年12月定例会,12月07日-03号
17番(浅生和英議員)P. 44
  ...じめ、教育、健康福祉、経済、雇用対策、防災、都市整備など、各分野において着実な前進を果たしたと思います。  同時に、コロ禍という前例のない事態に直面し、難しい状況に立たされながらも果敢に立ち向かい、生活困窮者支援、市内経済活性化、教育環境の充実などに積極的な投資を行うとともに、全国的に見ても迅速な...
市長(菅原文仁)P. 44
  ...創のまち とだ」を将来都市像とし、第5次総合振興計画をスタートさせましたが、この行政計画による取組をさらに発展させ、コロ禍で浮き彫りとなりました社会課題や気候変動により頻発する激甚災害などに立ち向かうため、安心、希望、持続可能を実現する新たな9つの挑戦として2期目の市長公約を掲げさせていただきまし...
市長(菅原文仁)P. 47
  ...を重ねながら、市民の命と暮らしを守る取組を全力で進めてまいります。  また、1期目において、令和元年台風第19号や新型コロなど、誰も経験したことのない危機に対しまして、議会の皆様と共に、市民の命と暮らしを最優先に、緊張感を持って取り組んでまいりました。このような経験を踏まえまして、新型コロナや激甚災...
教育部長(山上睦只)P. 52
  ...の方々の御理解、御協力もあり、平成30年度に全ての小中学校に学校運営協議会を設置し、現在5年目を迎えています。  新型コロウイルス感染症の影響により、一斉に臨時休業となった際には、学校再開に向けて、学校運営協議会として学校や子供たちのために何ができるのかを協議するなど、積極的に活動していました。また...
22番(山崎雅俊議員)P. 57
  ...で町会の加盟する方も会員も減少されています。高齢化しているので、なかなか活動もうまくいっていません。それにプラスしてコロでしたというところですね。  そこを今までのように、町会にいろんな負担をお願いして、町会だけにいろんなことをお願いして、職員が入っていって、町会さん、どうしましょうかという考え方...
22番(山崎雅俊議員)P. 59
  ...したので、ぜひお願いします。  それで、まごまごということでいうと、私は東小中学校の区域に住んでいますが、新設校で、コロでほとんど行けなかったものですから、学校がどういう形になっているかというのは、私は多少、三、四回ぐらい学校へ行っていますので分かりますが、そのほかの方たちはほとんど分からない方が...
市民生活部長(五條宏)P. 61
  ...を窓口にて配架するとともに、男女共同参画の拠点となっております上戸田地域交流センターあいパルの男女共同参画を特集するコーーにおいて周知をしているところでございます。  続きまして、(2)戸田市男女共同参画情報紙「つばさ」において特集を組むことについてお答えいたします。  男女共同参画情報紙「つばさ」 ...
市民生活部長(五條宏)P. 62
  ...県発行の「みんなですすめよう男女共同参画」のリーフレットを窓口にて配架するほか、上戸田地域交流センターあいパルの情報コーーにおいて、内閣府による女性の政治参画マップを掲示するなど、啓発を行ってまいりました。  議員からお話のありました政治分野におけます男女共同参画の推進に関する法律では、政党、その...
4番(宮内そうこ議員)P. 62
  ◆4番(宮内そうこ議員)  これまでも資料を窓口で配布したり、あいパルの情報コーーにおいて掲示したりするなどの啓発を行ってくださってきたということで、ありがとうございます。今後も他の自治体の事例を見ながら、市民に向けてさらに幅広い周知啓発をよろしくお願いいた...
こども健やか部長(秋元幸子)P. 64
  ...からお答えいたします。  児童センターこどもの国につきましては、2階軽体育室の半面をバスケットボールにも使えるボールコーーとしております。利用時間につきましては、午前9時から午後3時までの平日が未就学児用、午後3時から午後5時は小学生用、午後5時から午後7時は中学生用、午後7時から午後9時は高校生...
企画財政部長(石橋功吏)P. 72
  ...向けたまちづくりの指針である第5次総合振興計画に掲げる7つの基本目標の実現とともに、市民の命と暮らしを守るため、新型コロウイルス感染症の感染拡大防止はもとより、原油価格・物価高騰に対する効果的な施策についても積極的に実施していくこととしております。また、ポストコロナを見据え、本市が目指す将来都市像...
12番(本田哲議員)P. 73
  ...基本的な考え方につきましては、部長のほうから、今回、令和5年度の予算編成においては、市民の命と暮らしを守るため、新型コロウイルス感染症の感染拡大防止はもとより、原油価格・物価高騰に対する効果的な施策についても積極的に実施をしていくという方針であるという答弁がありました。このことに関しては、私たちと...
市長(菅原文仁)P. 74
  ...しましたので、御理解いただければと思います。  なお、令和5年度予算編成においては、市民の命と暮らしを守るため、新型コロウイルス感染症の感染状況、原油価格・物価高騰による市民生活への影響等を踏まえた上で、効果的な施策を展開してまいりたいと考えております。
12番(本田哲議員)P. 75
  ...て、件名1の質問を終わります。  次に、件名2、市内福祉センターでの浴室利用の再開について質問をいたします。  新型コロウイルス感染拡大防止策として、現在、市内3つの福祉センターでの浴室利用が中止となっております。市内高齢者のワクチン接種も進んでいることも踏まえ、また、利用再開を望む声もあることか...
12番(本田哲議員)P. 75
  ...  この浴室が利用できなくなって2年半以上たちますかね。中止されている間に、こういった浴室利用に関わる様々な機器のメンテンスといいますか、点検などは行われているのか教えてください。
12番(本田哲議員)P. 75
  ...対策の動向、そして感染状況を踏まえ慎重に検討してまいりますという答弁をいただきましたけれども、機器の点検をしており、コロが落ち着いたと仮定すれば、浴室はすぐに利用が再開できると。メンテナンスもされていますので、それはできる状況ということでよろしいでしょうか。
12番(本田哲議員)P. 76
  ...望しておきます。よろしくお願いをいたします。  以上で件名2を閉じたいと思います。  最後、件名3、自転車利用におけるマーの周知について質問します。  警視庁は、自転車の悪質な交通違反について、これまで警告にとどめていた違反にも刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる赤切符を交付して検挙する方針を固め...
都市整備部長(小野康平)P. 76
  ... 今年度は、一般市民と中学生を合わせて約2,500人が参加し、今までの延べ人数は約1万2,600人となっております。  次に、(3)マー啓発活動についてお答えします。  毎月10日に実施している自転車安全利用の啓発活動につきましては、警察署や関係団体の協力の下、駅前や商業施設等において自転車の安全な乗り方をチラシ...
12番(本田哲議員)P. 77
  ◆12番(本田哲議員)  それでは、件名3の再質問を行います。  今回、この自転車のマーについて通告をした経緯は、警察がこういった悪質な運転の取締りを強化していくということについて、傘を差したまま運転するとか、ヘッドホンをつけて運転するとか、携帯をいじりながらとか...
都市整備部長(小野康平)P. 77
  ...りたら歩行者、乗ったら車両という交通ルールにつきましても、子ども自転車運転免許教室やスケアード・ストレイト、毎月10日のマー啓発活動だけでなく、幼児、小学校を対象とした交通安全教室や高齢者を対象とした出前講座等でも周知してまいりました。  今後につきましては、警察や関係団体に加え、市内の民間企業とも...
令和 4年12月定例会,12月08日-04号
令和 4年12月定例会,12月09日-05号
令和 4年12月定例会,12月12日-06号
令和 4年12月定例会,12月16日-07号
令和 4年 9月定例会,08月26日-01号
令和 4年 9月定例会,09月02日-02号
令和 4年 9月定例会,09月12日-03号
令和 4年 9月定例会,09月13日-04号
令和 4年 9月定例会,09月14日-05号
令和 4年 9月定例会,09月15日-06号
令和 4年 9月定例会,09月22日-07号
令和 4年 6月定例会,05月30日-01号
令和 4年 6月定例会,06月03日-02号
令和 4年 6月定例会,06月08日-03号
令和 4年 6月定例会,06月09日-04号
令和 4年 6月定例会,06月10日-05号
令和 4年 6月定例会,06月13日-06号
令和 4年 6月定例会,06月17日-07号
令和 4年 3月定例会,02月02日-01号
令和 4年 3月定例会,02月07日-03号
令和 4年 3月定例会,02月08日-04号
令和 4年 3月定例会,02月18日-05号
令和 4年 3月定例会,02月21日-06号
令和 4年 3月定例会,03月02日-07号
令和 4年 3月定例会,03月03日-08号
令和 4年 3月定例会,03月04日-09号
令和 4年 3月定例会,03月07日-10号
令和 4年 3月定例会,03月11日-11号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年