816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
令和 3年12月定例会,11月22日-01号
令和 3年12月定例会,11月30日-02号
令和 3年12月定例会,12月03日-03号
令和 3年12月定例会,12月06日-04号
令和 3年12月定例会,12月07日-05号
令和 3年12月定例会,12月08日-06号
令和 3年12月定例会,12月14日-07号
令和 3年 9月定例会,08月24日-01号
令和 3年 9月定例会,08月31日-02号
令和 3年 9月定例会,09月08日-03号
令和 3年 9月定例会,09月09日-04号
令和 3年 9月定例会,09月10日-05号
令和 3年 9月定例会,09月13日-06号
15番(斎藤直子議員)P. 172
  ...いうものに応えて、このコロナ禍でもオンラインを活用した防災訓練をワークショップなど交えて楽しみながら開催したということをディアで紹介されていました。  また、火災や震災に加えて、水害対策のマニュアルや計画を作成して籠城を覚悟で避難方法を考えるなど、みんなでどのようなものをストックしていたらいいだろ...
6番(竹内正明議員)P. 173
  ...私たち公明党戸田市議団としても、これまで計5回の緊急要望を菅原市長に届けてまいりました。本市におきましては、パルスオキシーターの貸与、また、入院待機ステーションの設置など、迅速な対策をしていただいた市長をはじめ執行部の皆様に、改めて感謝申し上げたいと思います。  また、医療従事者の方をはじめとする...
6番(竹内正明議員)P. 176
  ...うというふうに思います。  そして私も申し上げましたが、このスクールワイドPBSは現在注目されている取組ということで、アリカでは既に2万5,000校が導入して効果があるということが分かりました。戸田市での研究は喜沢小学校ですか、いろいろ見せていただいておりますけれども、今度10月にシンポジウムで喜沢小の ...
教育部長(山上睦只)P. 176
  ...EBPM、PBLを進めております。中でも特別支援教育におけるEBPMの観点では、例えば、通常学級も含めて使用可能なアセスントツールを配備し、経験や勘に頼らず客観的なデータを取得し、エビデンスに基づく個々に応じた支援を進めております。  また、特別支援学級担当教員の授業力向上に向けては、特別支援教育...
6番(竹内正明議員)P. 178
  ... 182人の方が公表されたと聞いております。あるアスリート、イギリスの方ですけれども、子供の頃の悩みや苦労も明かした上で、金ダルを獲得することで自分をとても誇らしいと思えるようになったと語っておられます。  昨日、教育委員会さんが開催された市民大学に私も参加してきました。「私とオリンピック」というテー...
市民生活部長(櫻井聡)P. 179
  ... 方は184人でした。  この調査結果では、性的マイノリティーが直面した困難等として、差別する言動を受けたことがある、ハラスント被害に遭ったことがある、精神的に追い込まれた経験があるなどの回答が多くありました。  また、行政に対するニーズとしては、性的マイノリティーの回答では、パートナーシップ制度の導...
18番(酒井郁郎議員)P. 181
  ...ーツ施設利用や市内バスを無料化することで高齢者の体力維持や社会活動を支援する例も見られます。戸田市においても、これら支援ニューを拡大してはいかがでしょうか。  続きまして、(2)のところで、現状においてコロナの感染拡大が続いてはいますが、ワクチンの有効性は依然として高く、最大の感染対策であることに変 ...
18番(酒井郁郎議員)P. 183
  ...にとってバスの利用価値が高いことがうかがえます。高齢者の運動習慣づくり、また、社会活動への参加の拡大に利用できるサービスニューを広げることが有効であると考えられますが、それに関しましてお考えはいかがでしょうか。
18番(酒井郁郎議員)P. 184
  ...に高齢者にとっての衰え防止、2つ目、飲食業その他の事業者の支援、3つ目として、コロナワクチン接種の推進です。これのどれがインということではなく、事業を実施すれば必ず3つの効果がついてきます。リスクの低い人で経済を回していかなくてはもたないという議論は説得力があり、世界における標準的な考え方であり、...
11番(矢澤青河議員)P. 190
  ...理では、市の包括管理担当課に専門職員を置き、契約した包括管理業者と常時連携を行います。包括管理の事業者は複数施設のマネジントを担いながら、施設管理や修繕などの業務委託をこれまでの地元企業へ再委託して管理します。また、地元企業からの複数施設の報告は、包括管理業者がまとめるため、横断的、専門的な施設管...
行政委員会事務局長(香林勉)P. 192
  ...所の利用を呼びかける横断幕を掲出いたしました。また、入場券同封のチラシや選挙公報などを活用し、マイ鉛筆の持込みを推奨するッセージを発信いたしました。今後の選挙につきましては、自宅療養者などを対象に郵便による特例投票を実施してまいります。  次に、(3)今後の取組についてでございますが、若者に対する主 ...
行政委員会事務局長(香林勉)P. 193
  ...行政委員会事務局長  それでは、議員からの再質問にお答えいたします。  市議選におきましては、フェイスブック等やいいとだールを活用し、それぞれ5回の情報発信を行いました。内容としましては、期日前投票所の開設、投票所での新型コロナウイルス感染症対策、投票日当日の啓発等についてでございます。  若年層...
2番(スーパークレイジー君議員)P. 193
  ...なと感じました。  そして私は、市議選中、期日前投票に力をすごく入れたのですが、選挙中、期日前投票をしたという方を、毎日モを取り、約1週間で200人ぐらいは期日前投票所まで案内して投票していただいたんですけれども、共通して言えることは、初めての投票なのに、誰しもが「一瞬で終わった」とか、「コンビニエ ...
令和 3年 9月定例会,09月17日-07号
令和 3年 6月定例会,05月31日-01号
令和 3年 6月定例会,06月08日-03号
令和 3年 6月定例会,06月10日-04号
令和 3年 6月定例会,06月11日-05号
令和 3年 6月定例会,06月14日-06号
令和 3年 6月定例会,06月23日-07号
令和 3年 3月定例会,02月22日-01号
令和 3年 3月定例会,02月24日-02号
令和 3年 3月定例会,03月05日-03号
令和 3年 3月定例会,03月09日-05号
令和 3年 3月定例会,03月10日-06号
令和 3年 3月定例会,03月11日-07号
令和 3年 3月定例会,03月12日-08号
令和 3年 3月定例会,03月26日-09号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年