807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
令和 2年12月定例会,11月24日-01号
令和 2年12月定例会,12月01日-02号
令和 2年12月定例会,12月02日-03号
令和 2年12月定例会,12月03日-04号
令和 2年12月定例会,12月04日-05号
令和 2年12月定例会,12月07日-06号
16番(土屋英美子議員)P. 161
  ...とでした。戸田市保養所再編方針検討委員会が設置をされ、1回目が7月31日に終わり、議事録が公開されました。検討委員会の構成ンバーを見ましたら、学識経験者からは高崎経済大学の教授の方、それから公認会計士の方のお二人、そして戸田市からは財務部長、福祉部長、市民生活部長の3名で、市民の代表は町会連合会、老...
18番(酒井郁郎議員)P. 164
  ...まず、授業時間の4分の3以上、つまり大部分において実施した場合に効果が出るということであります。中途半端に導入すれば、デリットばかりが多くなるのかもしれません。また、実施に当たっては、クラス内の集団づくり、信頼関係づくりが先決であるとのことです。それなくしては、劣等感を助長するなどの弊害が出てきて...
18番(酒井郁郎議員)P. 169
  ◆18番(酒井郁郎議員)  御答弁をお聞きしましても、国の資料等を見ましても、なかなかイージが湧いてこないところであります。先ほど今後研究を進めていくというような御答弁があったと思いますので、プログラムも教材も開発段階にあるのではないかと思います。  少し難しいよう...
18番(酒井郁郎議員)P. 170
  ...ス、つまり効果検証はかなり進んでいると言ってよいと思います。日本最大の教育展示会である教育総合展におきましても、学校家具ーカーのうち、大手の数社が巨額の展示費用を物ともせず、大きなスペースを割いて、立ち机のブースを設置しているのを目にしました。教室での立ち机の使用は、日本においても大きなテーマとな...
総務部長(山本義幸)P. 173
  ◎山本義幸 総務部長  令和3年度から設置する企画財政部は、行政改革や予算編成、デジタル化、ファシリティーマネジントなどを推進するための組織となります。そのため、企画財政部では、職員の意識改革を含めて、総合的に行財政改革を主導し、効率的、効果的な行財政運営を行っております。  また、今後取...
18番(酒井郁郎議員)P. 175
  ◆18番(酒井郁郎議員)  行政改革を担当する経営企画課、現在の経営企画課が新たに財政やファシリティーマネジントを担当する課と同じ部に統合されるということで、相乗効果を出すことも期待できるようになってくるかと思います。  前回の一般質問でも問題提起させていただきましたが、これまで行政改...
5番(林冬彦議員)P. 179
  ...ょっと私申し上げたいことがありまして、実は第1波が来たときに、個人的なボランティアなんですけれども、医療機関に対して応援ッセージ、子供さんによる応援メッセージを知り合いを通じて50件ぐらい集めたんですよ。それを医療機関にお持ちして、見ていただいた。医療機関の方にはそのときは非常に喜んでいただいたって...
5番(林冬彦議員)P. 180
  ...そのうように考えております。  それでは、件名1、これにて終わらせていただきます。  では、引き続き件名2、炬火台モニュントについてということでお話をさせていただきます。炬火台というのは、オリンピックのときに聖火をともした聖火台のことなんですね。この炬火台というの、実は私が今年所属しています市民生...
市民生活部長(櫻井聡)P. 182
  ◎櫻井聡 市民生活部長  件名2、炬火台モニュントについて、(1)、@モニュメントが企画され、製作が決定された経緯についてお答えします。  オリンピック聖火リレーは令和元年6月に本市を通過することが発表され、12月に市内通過の詳 ...
5番(林冬彦議員)P. 182
  ...んですけれども、引き続きそれに関して質問です。  この炬火台の原型、本体、当初予定していたイベントなど、この炬火台モニュントに関する事業について、実際にかかった費用並びに当初予定していた見積りなんかについて、分かる範囲で教えてください。
市民生活部長(櫻井聡)P. 183
  ◎櫻井聡 市民生活部長  炬火台モニュントに関する費用につきましては、原形の製作費として令和元年度に517万円、本体製作費として令和2年度予算に547万8,000円であり、イベントにつきましては、消耗品費等の予算で当初実施する ...
市民生活部長(櫻井聡)P. 183
  ...台に点火することなどの案を提案し、検討しておりました。その中で、聖火リレーのゴールとなる戸田市役所において、炬火台モニュントをお披露目をするという案についても、事務局から戸田市聖火リレー記念イベント等準備委員会に提案したものでございます。
市民生活部長(櫻井聡)P. 184
  ...レーを目の前で見る、また、子供たちの思いを未来につなげるために聖火リレーのゴール地点である市役所に設置された炬火台モニュントに手紙を投函する。オーストラリアカヌーチームの事前キャンプでオリンピアンを間近に感じるなど、オリンピック・パラリンピックに関連した各種事業を実施し、市民の皆様がこれらの体験を...
令和 2年12月定例会,12月16日-07号
令和 2年 9月定例会,08月24日-01号
令和 2年 9月定例会,09月01日-02号
令和 2年 9月定例会,09月02日-03号
令和 2年 9月定例会,09月03日-04号
令和 2年 9月定例会,09月04日-05号
令和 2年 9月定例会,09月07日-06号
令和 2年 9月定例会,09月24日-07号
令和 2年 6月定例会,06月08日-02号
令和 2年 6月定例会,06月09日-03号
令和 2年 6月定例会,06月10日-04号
令和 2年 6月定例会,06月11日-05号
令和 2年 6月定例会,06月12日-06号
令和 2年 6月定例会,06月23日-07号
令和 2年 5月臨時会,05月01日-01号
令和 2年 3月定例会,02月19日-01号
令和 2年 3月定例会,02月20日-02号
令和 2年 3月定例会,03月03日-03号
令和 2年 3月定例会,03月04日-04号
令和 2年 3月定例会,03月26日-05号
令和 2年 2月臨時会,02月03日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年