816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
令和 2年12月定例会,11月24日-01号
令和 2年12月定例会,12月01日-02号
令和 2年12月定例会,12月02日-03号
令和 2年12月定例会,12月03日-04号
令和 2年12月定例会,12月04日-05号
令和 2年12月定例会,12月07日-06号
令和 2年12月定例会,12月16日-07号
令和 2年 9月定例会,08月24日-01号
令和 2年 9月定例会,09月01日-02号
令和 2年 9月定例会,09月02日-03号
令和 2年 9月定例会,09月03日-04号
令和 2年 9月定例会,09月04日-05号
令和 2年 9月定例会,09月07日-06号
令和 2年 9月定例会,09月24日-07号
総務常任委員長(細田昌孝)P. 262
  ...認定についてのうち、当委員会所管部分について申し上げます。  まず、総務費の一般管理費では、委員から、市役所内でのハラスントの実態及び防止研修について質疑があり、執行部から、今年度、パワハラの事案が1件あり、処分を行った。ハラスメント防止研修については管理職を対象に実施しているが、ハラスメントを受...
文教・建設常任委員長(竹内正明)P. 264
  ...ていることから、現場からの意見を様々な機会で教えてほしい旨の意見がありました。  また、他の委員から、サーモグラフィーカラの購入について、学校ごとの設置台数や用途について質疑があり、執行部から、カメラの3メートル以内で設定温度を超えた人が通ったときにはアラームが鳴り、周りへ知らせることができるサー...
健康福祉常任委員長(山崎雅俊)P. 266
  ...いては、大学教授による子育てに関する講義、手遊びや読み聞かせ等の実務的な演習、保育現場での実習、また、受講者本人のためのンタルヘルスケアやヨガなどを実施した、成果としては、市が主催の託児つき講座の託児を担ったり、市内の各子育て支援拠点や保育園等に従事しているとの答弁がありました。これに対し、委員か...
市民生活常任委員長(三輪なお子)P. 268
  ...くよう、要望が出されました。  次に、防犯対策費について、委員から、美女木小学校区をモデル地区として導入した見守り防犯カラの設置状況について質疑があり、執行部から、当初の予定どおり20基が設置され、今年3月から稼働しているとの答弁がありました。これに対し、委員から、今後対象を全小学校区に広げる中で、...
戸田市第5次総合振興計画審査特別委員長(三浦芳一)P. 270
  ...て、異論はないものの、基本構想中の「計画推進のために」の「質の高い行財政運営の推進」については、「計画的な公共施設マネジントの推進など通じた「健全な財政運営」とともに、EBPMの推進やPDCAサイクルによる施策・事業の改善などがこれまで以上に求められている」とあるが、効率的な財政運営と公共料金、受...
18番(酒井郁郎議員)P. 277
  ...えます。基金においては、多くの場合、緊急対応が必要であり、その初期においては手持ち資金が頼りとなります。仮に国の危機財政ニューを期待するにしても、十分なつなぎの資金が必要になります。今回のコロナ問題を例に取っても、多額の支出を伴う生活支援、中小企業支援がなされてきました。緊急事態宣言のような事態が...
6番(むとう葉子議員)P. 279
  ...識調査や若年層ミーティング、11月から市民、行政、議会の41名が参加し、全8回の協働会議を経て提出された提言書をパブリックコント、審議会の審議を行い、令和2年7月31日、2年間にわたり練り上げられてきた答申であり、このまちに住んでよかったと思える、みんなが輝く戸田の未来を想像しながら、その骨組みとなる構...
4番(十川拓也議員)P. 284
  ... ヘリの安定・持続的運用への支援強化を求める意見書。  ドクターヘリは、道路事情に関係なく医師や看護師を乗せて時速200キロートルで現場に急行し、患者を機内で治療しながら医療機関に搬送できる。2001年の本格運航以来、これまで全国43都道府県に53機が配備されている。搬送件数も年々増加し、2018年度には2万9,00...
令和 2年 6月定例会,06月08日-02号
令和 2年 6月定例会,06月09日-03号
令和 2年 6月定例会,06月10日-04号
令和 2年 6月定例会,06月11日-05号
令和 2年 6月定例会,06月12日-06号
令和 2年 6月定例会,06月23日-07号
令和 2年 5月臨時会,05月01日-01号
令和 2年 3月定例会,02月19日-01号
令和 2年 3月定例会,02月20日-02号
令和 2年 3月定例会,03月03日-03号
令和 2年 3月定例会,03月04日-04号
令和 2年 3月定例会,03月26日-05号
令和 2年 2月臨時会,02月03日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年