816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
令和 元年12月定例会,11月22日-01号
令和 元年12月定例会,11月29日-02号
令和 元年12月定例会,12月02日-03号
令和 元年12月定例会,12月03日-04号
令和 元年12月定例会,12月04日-05号
令和 元年12月定例会,12月05日-06号
令和 元年12月定例会,12月16日-07号
令和 元年 9月定例会,09月04日-03号
令和 元年 9月定例会,09月05日-04号
令和 元年 9月定例会,09月06日-05号
令和 元年 9月定例会,09月09日-06号
令和 元年 9月定例会,09月26日-08号
文教・建設常任委員長(三輪なお子)P. 238
  ... ンとして、平成28年度から立地適正化計画の検討を開始し、平成30年度に策定された計画である。  しかし本市は、18.19平方キロートルの市全域が都市計画区域であり、地方の農山地域と違い、交通体系が整っているにもかかわらず、立地適正化計画は住まいや公共施設などを市内3駅の周辺におさめるコンパクトなまちづくり...
市民生活常任委員長(石川清明)P. 244
  ...してもらいたいとの要望が出されました。  次に、防犯対策費について、委員から、市の補助金を活用した町会・自治会での防犯カラの設置については、補助の条件として町会・自治会に5年間の維持管理を求めているが、その期間を経過したカメラの扱いについて質疑があり、執行部から、今後さまざまな意見を聞きながら検討...
7番(本田哲議員)P. 246
  ... となっていることを鑑みれば、戸田市での計画づくりは拙速だったのではないでしょうか。  また、戸田市の面積は18.19キロ平方ートルと、既にコンパクトなまちであり、その中で地域ごとのコミュニティーが昔から培われてきております。駅一極集中型の国言いなりのまちづくりで地域コミュニティーを破壊してはなりません...
13番(馬場栄一郎議員)P. 257
  ...ーや公共交通機関の割引制度などを支援すること。  3、暴走事故を誘発するペダルやシフトレバーの構造を改善するよう、自動車ーカーに促すこと。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  令和元年9月26日、埼玉県戸田市議会。  提出先は、内閣総理大臣、総務大臣、経済産業大臣、国土交通大臣...
市民生活常任委員長(石川清明)P. 259
  ... を契機とした観光立国を目指し、政府が進めている羽田空港の機能強化に伴い、新たな飛行経路が示された。  本市でも上空約900ートルから1,500メートルを航空機が飛行する計画である。政府においては、これまでも市内での住民説明会の開催や情報発信拠点の設置を行ってきたが、今なお騒音の影響や落下物の危険に対する ...
令和 元年 6月定例会,06月03日-01号
令和 元年 6月定例会,06月10日-02号
令和 元年 6月定例会,06月13日-03号
令和 元年 6月定例会,06月14日-04号
令和 元年 6月定例会,06月17日-05号
令和 元年 6月定例会,06月18日-06号
令和 元年 6月定例会,06月26日-07号
平成31年 3月定例会(第2回),02月20日-01号
平成31年 3月定例会(第2回),02月21日-02号
平成31年 3月定例会(第2回),03月01日-03号
平成31年 3月定例会(第2回),03月04日-04号
平成31年 3月定例会(第2回),03月05日-05号
平成31年 3月定例会(第2回),03月06日-06号
平成31年 3月定例会(第2回),03月07日-07号
平成31年 3月定例会(第2回),03月08日-08号
平成31年 3月定例会(第2回),03月25日-09号
平成31年 2月臨時会(第1回),02月06日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年