日程:
・一般質問(4)
録画内容:
一般質問 林 冬彦
1.withコロナ時代における「災害への備えと対応」について
(1)ハード・ソフトの整備について。
①ブラックアウト対応の進捗状況について。
②避難所となる体育館等の電源確保等について。
③備蓄倉庫や防災倉庫の整備と強化する内容について。
④withコロナ時代における避難所運営について。
(2)ライフラインの確保について。
①方針について。
②締結している協定について。
(3)組織化・連携について。
①災害対策本部について。
②議会との連携について。
③医療機関との連携について。
④今後の災害対応訓練について。
(4)情報の収集・整理・発信について。
①防災無線について。
②災害時におけるSNS活用と情報発信について。
2.新型コロナウイルス対応緊急支援について
(1)支援内容策定における方針について。
(2)支援する分野や対象、具体的な支援内容の決定に至った経緯について。
(3)財源確保の考え方について。
(4)新型コロナウイルス対策本部会議における意思決定について。
(5)現状評価と残された問題について。
3.特別定額給付金について
(1)申請方法について。
(2)市民から寄せられた声について。
4.withコロナ時代における「未来への投資」について
(1)方針について。
(2)スマートシティ構想に向けての関心について。
(3)未来に向けての投資への必要性の認識について。
①全市Wi-Fi化等を含む社会インフラについて。
②学校教育について。
③社会人教育について。
④未来を支える新たな産業、伸ばしたい産業等について。
(4)庁内の人材育成と働く環境について。