このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

戸田市議会 本会議録画配信

1登録件数 9 件    
発言種別 録画内容 リンク
 平成26年9月定例会(第3回)
会議日:平成26年9月10日(本会議)
本会議
・一般質問(4)
 会議録を表示
議事進行 開議 録画配信へのリンク
一般質問 金野桃子議員
(戸田の会)

会議録を表示
1.子宮がん検診について
 (1)対象者、検診内容、予算額、受診率は。特に20代・30代の若い世代の受診率は。
 (2)女性医師による検診を希望する場合、既にかかりつけ医がいる場合など、現在、市が指定する医療機関以外での検診も対象とできないか。
 (3)女性医師による検診を受けられる医療機関のリストを同封する、体験者のコメントやイラストを入れるなど、工夫できないか。特に若い世代の受診率を上げることも着目して、取り組みをできないか。
2.こどもの国再整備事業について
 (1)ボール遊びや泥遊びなど外遊びをしたい子供・保護者、中高生らも一緒に、こどもの国の使い方を話し合えるよう、こどもの国再整備に当たって、運営方法などを議論する協議会を設けることはできないか。
 (2)その際、市内で活動している団体、保護者、中高生などを委員として一般公募できないか。
 (3)今後、使い方を決めていくに当たり、広く意見を聞けるように、どのように工夫するのか。
 (4)今後、こどもの国をどのように運営していく方針か。
録画配信へのリンク
一般質問 花井伸子議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.学童保育の充実について
 (1)子ども・子育て新制度により「子ども子育て支援法」が制定され、学童保育が位置づけられている児童福祉法の改正も行われました。厚生労働省が省令で定めた基準に照らし、2015年4月からの実施に向け準備が進められているが、次の点についての検討はされているか。
  @学童保育室の需要と施設確保の見通しは。
  A指導員の待遇改善は。
  B民間学童の運営費補助金等の見直しは。
 (2)現公立学童保育室入室児童の次年度入室の継続を。
2.特別支援教育の充実について
 特別支援教室、情緒通級指導教室の増設、専門員の増員、配置など、特別支援教育の振興計画の策定を。
 (1)中学校への情緒通級指導教室の増設。
 (2)特別支援教室の各校配置を。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
斎藤直子議員
(平成会)

会議録を表示
1.「市民の力」を活かしたまちづくりについて
 自治基本条例が制定され、「協働のまちづくり元年」がスタートした。まちづくりは人づくり。人にスポットを当てた取り組みが重要と考える。
 (1)名誉市民の選出を考えてはどうか。
 (2)ファシリテーターの計画的な育成について考えてはどうか。
 (3)東京オリンピック・パラリンピックに向けて、通訳を初めとしたボランティアの育成の取り組みについて。
録画配信へのリンク
一般質問 高橋秀樹議員
(志政クラブ)

会議録を表示
1.歩道橋の撤去について
 (1)歩道橋も、数十年前は利用されていたと思いますが、少子高齢化時代は利用者も少ない。
  ・自転車や車椅子、ベビーカー等は利用できない。
  ・高齢者は利用しないし、歩道橋があると横断歩道の設置ができない。
  ・朝の通勤時間帯に、横断歩道のない部分を横断する人が多い。
  以上のような理由で、笹目南町6番のオリンピック通りにかかる歩道橋を撤去できないか。
2.空き家対策について
 (1)空き家は、非行のたまり場になったりすると、火災の心配もあります。近隣の人は、草木が茂って迷惑している人や、虫が出て困っている人もいます。市として、空き家対策を考えられないか。
録画配信へのリンク
一般質問 酒井郁郎議員
(戸田の会)
〜休憩

会議録を表示
1.自治会について
 (1)集合住宅等における自治会結成や活動の推進について。
2.姉妹都市との交流について
 (1)美里町における農業等交流の深化について。
3.学童保育について
 (1)学童保育における指導員の確保について。 
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
酒井郁郎議員
(戸田の会)

会議録を表示
1.自治会について
 (1)集合住宅等における自治会結成や活動の推進について。
2.姉妹都市との交流について
 (1)美里町における農業等交流の深化について。
3.学童保育について
 (1)学童保育における指導員の確保について。 
録画配信へのリンク
議事進行 請願第5号の取り下げについて 録画配信へのリンク
議事進行 散会 録画配信へのリンク
1登録件数 9 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.