807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成18年12月定例会(第4回),11月29日-01号
平成18年12月定例会(第4回),12月05日-03号
平成18年12月定例会(第4回),12月06日-04号
平成18年12月定例会(第4回),12月07日-05号
平成18年12月定例会(第4回),12月14日-06号
平成18年 9月定例会(第3回),09月05日-01号
平成18年 9月定例会(第3回),09月12日-03号
平成18年 9月定例会(第3回),09月13日-04号
平成18年 9月定例会(第3回),09月14日-05号
平成18年 9月定例会(第3回),09月29日-06号
平成18年 6月定例会(第2回),06月05日-01号
平成18年 6月定例会(第2回),06月09日-02号
平成18年 6月定例会(第2回),06月12日-03号
平成18年 6月定例会(第2回),06月13日-04号
平成18年 6月定例会(第2回),06月14日-05号
平成18年 6月定例会(第2回),06月21日-06号
平成18年 3月定例会(第1回),02月08日-03号
平成18年 3月定例会(第1回),02月09日-04号
総合政策部長(山田一彦)P. 54
  ...土壌調査事業は、水質・土壌・ダイオキシン類等の測定を行うための経費でございます。190ページをお開きください。7の環境マネジントシステムISO14001推進事業は、環境マネジメントシステムを推進していくための経費でございます。8の環境ネットワーク推進事業は、市民参加により環境への取り組みを行うための経費でご...
福祉部長(石田功)P. 75
  ... めの所要額を計上するものでございます。223ページに移りまして、項2包括的支援事業・任意事業費、目1包括的・継続的ケアマネジント支援事業費につきましては、介護予防事業を行うための介護予防ケアプラン作成や、総合相談支援、権利擁護事業の実施のための所要額を計上するものでございます。目2任意事業につきまして ...
水道部長(杉浦剛男)P. 78
  ...いただきたいと存じます。初めに、第2条業務の予定量でございますが、まず給水戸数を5万3,100戸、年間総給水量を1621万6,000立方ートル、一日平均給水量を4万4,430立方メートルといたしたところでございます。次に、主な建設改良事業といたしましては、配水管布設事業、浄水場整備事業及び配水管改良事業を、それぞれ実施...
平成18年 3月定例会(第1回),02月20日-05号
平成18年 3月定例会(第1回),02月21日-06号
平成18年 3月定例会(第1回),02月22日-07号
平成18年 3月定例会(第1回),02月23日-08号
平成18年 3月定例会(第1回),02月24日-09号
平成18年 3月定例会(第1回),03月08日-11号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年