このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質問通告

質問通告

(*は現職を表す)
 詳細検索
先頭へ前へ2345678910 次へ  最後へ登録件数 2212 件    
順序 質問者 発言事項 答弁者
 令和3年9月定例会
  令和3年9月9日【一般質問】
10 むとう 葉子
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
1.学校教育における1人1台のパソコン等端末整備について
 昨年3月4日、新型コロナ感染対策での一斉休業を受け、本市でも児童生徒に対して、1人1台のパソコン端末の整備を行い、自宅での学習機会を確保できるようになった。
 (1)幾つかの健康被害が指摘されているが、市の取組について伺う。
 (2)情報が子供に与える影響についても心配されているが、情報モラル教育はどのように行われているか、市の取組について伺う。
2.障がい者福祉サービスの拡充について
 新型コロナ感染拡大による緊急事態宣言を受け、障がい児・者の生活では、障がい者福祉サービスの利用を制限しているのではないかと懸念している。
 (1)精神障害者保健福祉手帳がある方にも福祉タクシー利用券の発行をして欲しいとの声があるが、現状について伺う。
 (2)障がい者福祉施設の事業の取組内容や課題をどのように把握しているか伺う。
3.夕焼けチャイムの時間変更について
 (1)本市の夕焼けチャイムは、10月1日から3月14日まで午後4時30分に鳴っている。小学生は、6時間授業を終えて帰宅すると午後4時頃になり、外で遊ぶ時間が少ないことから、せめて明るい時間帯は、夕焼けチャイムの時間を変更して欲しいとの声がある。市の考えを伺う。
市長
教育長
担当部長
11 古屋 としみつ
みらいの会

会議録を表示
録画配信を表示
1.市保有樹木の管理について
 (1)公園等樹木について。
  @公園及び緩衝緑地の樹木の管理について。
  A高木の災害予防について。
 (2)自転車通行空間沿道の街路樹管理について。
  @現状の管理について。
  A今後の対策について。
2.金属製市有物品の管理について
 (1)公園の蛇口管理について。
  @盗難防止について。
 (2)橋名板の管理について。
  @盗難事例について。
  A今後の復旧と対策について。
3.文化芸術等の継続について
 (1)コロナ禍における音楽活動の継続について。
  @オンライン戸田ふるさと祭りの状況等について。
  A音楽活動の練習場所について。
  B文化祭の開催状況について。
 (2)「不言亭」について。
  @中長期的に見た建物の維持管理について。
市長
担当部長
12 小金澤 優
立憲民主とだ

会議録を表示
録画配信を表示
1.支援を必要とする人の災害避難について
 (1)避難行動要支援者の個別避難計画について。
 (2)福祉避難所の開設について。
2.県が発表した保健所による積極的疫学調査の縮小について
 (1)疫学調査について。
  @疫学調査の現状について。
  A保育所や学校における調査について。
市長
教育長
担当部長
13 遠藤 英樹
みらいの会

会議録を表示
録画配信を表示
1.税務行政全般について
 (1)コロナ禍における今年度の市税収入の落ち込みの予測について。
 (2)コロナ対策として打ち出された様々な地方税の措置が本市に与えている影響について。
 (3)詐欺被害、新型コロナ感染者が増える中での徴収・収納の方法について。
 (4)法人市民税の納付書について。
2.入院待機ステーションについて
 (1)自宅療養者が増える中、入院待機ステーションの設置は大変迅速な対応で、市長並びに設営と運営に携わる皆様に心から感謝するが、先の見えない新型コロナ感染症の拡大に対峙する中で、今後の展開について伺う。
市長
担当部長
  令和3年9月10日【一般質問】
14 本田 哲
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
1.エアコン購入費補助金の創設を
 (1)熱中症から市民の命を守るために、エアコン購入費補助金を創設すべきではないか。
2.戸田市保養所「白田の湯」の廃止(案)のパブリック・コメントの結果について
 (1)戸田市保養所「白田の湯」の廃止(案)のパブリック・コメントには、17件の意見が寄せられ、そのうち16件が「白田の湯」の存続を求める意見であった。そこで以下2点について伺う。
  @パブリック・コメントの結果の受け止めは。
  Aパブリック・コメントの結果における「白田の湯」の存続を求める市民の声は94%である。「白田の湯」は存続させるべきではないか。
3.保養事業の継続について
 (1)2020年(令和2年)から2021年(令和3年)にかけて実施した市民意識調査では、「市が保養事業を行う必要がない」が41.5%。「宿泊・入浴施設等の利用補助を実施する」が40.1%。また、2018年(平成30年)に市が実施した市民意識調査では、「市が保養事業の運営を行う必要はない」が25.8%。「保養所の代わりに市が契約した民間施設の利用料金の一部を助成又は優待利用できるようにする」が42.1%であった。そこで以下4点について詳細な説明を求める。
  @民間施設等を利用した保養事業の実施に向け「白田の湯」の運営と比較できる具体的な資料等を作成したのか。また、そのような資料を検討委員会に示し具体的な議論を行ったのか。
  A令和3年6月議会の一般質問において、保養事業は「健康増進策」なので、保養事業を実施しない代わりに、同じ健康増進策である「TODA元気体操」等の利用促進を図るとの答弁があった。改めて、「保養事業」と「TODA元気体操」等が同じ「健康増進策」であるとする総合振興計画における位置づけについての説明を。
  B令和3年6月議会の一般質問において、民間施設を利用しての保養事業を実施しないと決めたのは、最終的に5月に、市長以下、所管部署が協議し方針を決定したとの答弁があった。どのような資料が提示され、どのような協議が行われたのか。
  C市が実施した市民意識調査では、市民が民間施設等を利用した保養事業の実施を望んでいることが明らかとなっている。この声に、しっかりと応えるべきではないか。
市長
担当部長
15 石川 清明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.本市の樹木管理について
 (1)本市の樹木の根上がり対策について。
  @樹木の根上がりによる危険箇所の現状について。
  A樹木の根上がりによる危険箇所の対応について。
 (2)民地の適正に管理されていない樹木の対応について。
2.ごみの減量化の取組について
 (1)本市のごみ処理の現状と課題について。
 (2)本市のごみの減量化に向けた取組について。
市長
担当部長
16 花井 伸子
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
1.本市における非正規労働者の雇用について
 (1)昨年12月21日に、総務省自治行政局公務員部長より「会計年度任用職員制度の適正な運用等について」の通知が出された。本市における会計年度任用職員の実態把握と改善について。
  @空白期間の適正化について。
  A期末手当について。
  B勤勉手当について。
  C有給休暇の保障について。
 (2)政府が進める最低賃金の引上げは、来年度の本市の非正規労働者に対し、どのように反映されるか。
  @会計年度任用職員の賃金にも反映されるか。
  A委託料、指定管理料等について。
  B公契約条例の制定について。
2.障がい児教育の充実について。
 (1)特別支援学級について。
  @来年度の新曽中学校及び芦原小学校における開設の見通しは。
 (2)個々の障がいに適応した支援と学習及び環境整備について。
  @通常学級における補助支援員の配置について。
  A特別支援学級の教諭並びに補助員の定着化と専門性の向上について。
  B個々に応じた学習プログラムについて。
  C入学式及び卒業式における対応について。
市長
教育長
担当部長
17 林 冬彦
令和会

会議録を表示
録画配信を表示
1.戸田市の防災・災害対応への取組について
 (1)戸田市ハザードブック「災害を『我が事』として考える本(令和3年4月版)」の発行・配布など、戸田市の防災・災害対応力強化に向けて、市が令和3年度に実施、もしくは予定している取組について。
 (2)「避難所等の確保」など、防災・災害対応における「公助」に関する市の主な取組の現状と今後の動向について。
 (3)「個別避難計画」づくりや防災の担い手の育成など、防災・災害対応における「共助」促進に関する市の主な取組の現状と今後の動向について。
 (4)防災・災害対応の情報発信や学ぶ機会の提供など、防災・災害対応における市民の「自助」力を高めることに関する市の主な取組の現状と今後の動向について。
2.戸田市電子図書館等について
 (1)現況や特徴について。
 (2)利用状況について。
 (3)戸田市電子図書館及び図書事業に関する広報について。
 (4)評価について。
 (5)課題について。
 (6)今後の構想について。
市長
教育長
担当部長
  令和3年9月13日【一般質問】
18 斎藤 直子
令和会

会議録を表示
録画配信を表示
1.マンション対策について
 (1)高齢化が進行する社会情勢を踏まえ、マンション支援対策に向けた総合的な相談や支援をする担当が設置された。進捗状況は。
 (2)戸田市ハザードブックが改訂され、全世帯配布された。マンションの防災対策について。
市長
担当部長
19 竹内 正明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.特別支援教育について
 (1)特別支援学級の現状について。
 (2)インクルーシブ教育について。
 (3)埼玉県立戸田かけはし高等特別支援学校との連携について。
2.パートナーシップ認証制度について
 (1)昨年6月議会において「戸田市におけるパートナーシップの認証制度(仮称)及び性的少数者に関する諸問題への取組に関する請願」が採択された。パートナーシップ認証制度の創設について現状は。
市長
教育長
担当部長
20 酒井 郁郎
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.コロナ禍における健康維持について
 長期化するコロナ禍においては、体力低下・衰えの防止、がん・生活習慣病の予防等、健康維持を目的とした対策がますます求められると考える。
 (1)高齢者のスポーツ施設利用料や市内バス運賃を無料化し、孤立や衰え防止、医療費抑制につなげては。
 (2)コロナワクチン接種者への習い事や飲食店利用等への助成により、衰え防止と事業者支援、接種推進の両立を。
 (3)中高年の間で帯状疱疹が増加傾向にあり、長期の後遺症に苦しむ例が増えている。帯状疱疹についての啓発やワクチン接種推進を。
2.小中学生の健康改善について
 牛乳アレルギーや乳糖不耐症などの疾患により、牛乳が飲めない小中学生が多く存在する。
 (1)牛乳アレルギーや乳糖不耐症などの疾患について、また牛乳が飲めないことで不足するカルシウム・タンパク質等栄養素の補充について啓発を。
 (2)学校給食で乳糖分解済み乳飲料や飲むヨーグルト、植物性ミルク等、牛乳代替品を選択できるようにしては。
市長
教育長
担当部長
21 矢澤 青河
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.公共施設の管理について
 (1)公共施設の包括管理を実施している自治体が増えている。本市の施設等の管理の現状と今後について伺う。
市長
担当部長
22 スーパークレイジー君
スーパークレイジー君党

会議録を表示
録画配信を表示
1.投票率の向上に向けて
 (1)これまでの取組について。
 (2)コロナ禍での取組について。
 (3)今後の取組について。
市長
担当部長
 令和3年6月定例会
  令和3年6月7日【質疑】
56-4-1 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第56号 令和3年度戸田市一般会計補正予算(第4号)
 款4衛生費、項1保健衛生費、目2予防費、事業2新型コロナウイルスワクチン接種事業、節12委託料について
 (1)新型コロナウイルスワクチン接種券印刷封入封緘発送及びコールセンター運営等業務の内容は。
56-7-1 林 冬彦
令和会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第56号 令和3年度戸田市一般会計補正予算(第4号)
 款7商工費、項1商工費、目2商工業振興費、事業1商工調整事業、節7報償費について
 (1)事業の詳細は。
 (2)一人当たりの報償額の根拠は。
56-15-1 林 冬彦
令和会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第56号 令和3年度戸田市一般会計補正予算(第4号)
 款10教育費、項2小学校費、目1学校管理費、事業1小学校管理運営費、節1報酬及び項3中学校費、目1学校管理費、事業1中学校管理運営費、節1報酬について
 (1)小中学校におけるスクール・サポート・スタッフ配置事業が見送りとなった理由は。
  令和3年6月8日【一般質問】
1 そごう 拓也
みらいの会

会議録を表示
録画配信を表示
1.新型コロナウイルス感染症について
 (1)本市では「戸田市ワクチンメーター」の公開や「高齢者ワクチン接種声かけキャンペーン」など、ワクチン接種への様々な対策を行っている。現在の状況について伺う。
  @インターネット予約について。
  A専用コールセンターについて。
  B戸田市公式LINEについて。
  C基礎疾患のある方・高齢者施設従事者の方への接種券優先送付について。
 (2)「高齢者ワクチン接種予約おたすけ窓口」の利用状況について。
 (3)「コロナワクチンもったいないバンク」について。
  @登録状況について。
  A利用状況について。
 (4)アナフィラキシー等のワクチン副反応について。
  @相談について。
  A対応について。
  B周知について。
 (5)ワクチン接種の「予約代行する」とかたる等の詐欺について。
  @相談について。
  A対応について。
  B周知について。
市長
担当部長
2 山崎 雅俊
令和会

会議録を表示
録画配信を表示
1.ポストコロナにおける高齢者の健康維持対策について
 (1)ポストコロナを見据えたフレイル対策について。
  @どのような対策を考えているか。
  A町会等の会館を利用した施策の展開について。
  B施策展開のための市職員の派遣について。
  C民生委員やスポーツ推進スタッフ等との連携について。
  D仮称「戸田市フレイル対策センター」の設置について。
市長
担当部長
3 宮内 そうこ
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.教育支援センター「すてっぷ」の取組と、本市における不登校児童生徒への対応について
 (1)教育支援センター「すてっぷ」での、不登校児童生徒に対する具体的な取組と現状について。
 (2)中学校の「さわやか相談室」での取組について。
 (3)「すてっぷ」及び「さわやか相談室」のいずれにも通っていない児童生徒に対する働きかけについて。
2.小児がん治療で免疫を失った子供たちへのワクチン再接種の公費助成について
 現在の制度では、子供たちの通常のワクチン接種については国の補助で行われているが、小児がん治療で免疫を失った子供たちへのワクチン再接種については、全額自己負担となっている。それまで膨大な治療費がかかっていることを考えると、ワクチン再接種において金銭的な支援をすべきと考える。
 (1)市としての公費助成について伺う。
3.戸田市役所正門入口の駐輪場について
 戸田市役所正門入口の駐輪場が、大変混み合っていることが多く、自転車を止める際や取り出す際にも大変なことが多い。
 (1)駐輪場スペースの整理や拡張など、使いやすく改善するための検討について伺う。
市長
教育長
担当部長
4 峯岸 義雄
令和会

会議録を表示
録画配信を表示
1.住宅用火災警報器について
 (1)全国、埼玉県、本市における現在の設置率について。
 (2)住宅用火災警報器の効果について。
 (3)設置率向上の施策について。
2.新型コロナ感染症に係る本市の救急搬送状況について
 (1)これまでの新型コロナ陽性者などの搬送状況について。
 (2)搬送先病院が決まらない困難事例の状況について。
 (3)新型コロナ感染症に係る救急搬送時の県内医療体制について。
 (4)救急出場時の感染対策について。
3.地震等の大規模災害発生時の受援について
 (1)緊急消防援助隊の応援計画について。
 (2)本市の緊急消防援助隊受援計画について。
市長
担当部長
5 花井 伸子
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
1.新型コロナ対策について
 (1)ワクチン接種について。
  @高齢者のワクチン接種状況は。
  A接種事業の目標と見通しは。
 (2)第3弾の戸田市新型コロナ対応緊急支援パッケージで実施した緊急経済雇用対策事業、緊急生活支援対策事業の実績と検証は。また、引き続いての支援策の準備と検討状況は。
2.学校のトイレに生理用品の設置を
 (1)新型コロナウイルス感染症拡大から社会の様々な問題が浮き彫りになってきた中で、「生理の貧困」が指摘されている。コロナ禍に限らず、学校のトイレに生理用品を設置し、子供たちの教育環境を整えるべきと考えるが市の考えを伺う。
3.戸田市飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費補助事業について
 (1)戸田市飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費補助金申請等方法の改善を。
市長
教育長
担当部長
  令和3年6月10日【一般質問】
6 三浦 芳一
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.コロナ禍の救急・医療体制について
 (1)コロナ禍における救急車の搬送待機時間の現状と、搬送困難事例について。
 (2)医療機関との連携強化について。
 (3)新型コロナウイルス以外の緊急患者(脳卒中、急性心筋梗塞、外傷性、周産期等)の受け入れについて。
 (4)病院当番制の在り方について。
 (5)新型コロナ陽性者の自宅待機者へのパルスオキシメーターの貸与状況について。
2.35人学級の課題と、今後の展開について
 (1)小中学校における学年別1クラスの人数の現状について。
 (2)少人数学級の狙いを伺う。
 (3)世界一忙しいと言われている教員の労働環境の改善についての考えを伺う。
3.ヤングケアラー対策について
 (1)ヤングケアラーの実態調査が本年、国で初めて実施された。孤立化や貧困等で友達や先生に相談できず、自らSOSを発信できなくて困っている子供をどう見つけ出していくのか。行政としてどのような支援ができるのか考えを伺う。
市長
教育長
担当部長
7 むとう 葉子
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
1.DV防止対策の拡充を
 新型コロナ感染拡大により、全国的にDV相談は増えている。
 近隣市は、配偶者暴力相談支援センターを設置し、必要に応じて自治体間での情報共有を行うことで、再びDVが起こらないよう、防止対策を講じている。
 本市において、第五次戸田市男女共同参画計画(DV相談を含む)は協働推進課、DV相談窓口は福祉保健センターが担っている。計画に沿った相談業務が遂行されているのか問う。
 (1)第五次戸田市男女共同参画計画「とだあんさんぶるプラン」には「DV相談のワンストップ対応」とあるが、現状は。
 (2)過去5年間でのDV相談員の人数と研修回数は。
 (3)配偶者暴力相談支援センターの設置に関する検討状況は。
2.水害避難について
 令和3年4月に戸田市ハザードブックの改訂がなされている。昨年からの新型コロナ感染対策により、水害避難訓練の中止が余儀なくされ、町会・自治会や市民の水害に対する意識が低下してしまうことを懸念している。
 (1)戸田市ハザードブックの改訂内容は。
 (2)令和元年の台風第19号における水害の経験から市民より様々な意見をいただいている。
  @大規模水害時は、市の指定緊急避難場所のほか、町会・自治会の自主防災会がマンションと協定を結んでいる。新しく出来たマンションが多いことから協定の見直しを急ぐべきと考えるがどうか。
  A今後も起こり得る台風での大規模水害時における避難に対して、避難行動要支援者については、市としてどのように考えているのか。
3.街路樹の落ち葉について
 昨年の秋、下前公団通りの街路樹からの落ち葉を掃除する地域の方々から、御意見が寄せられている。
 (1)現在の対応状況は。
 (2)ゴミ袋を提供できる仕組みをつくるべきと考えるが、市の見解は。
市長
担当部長
8 佐藤 太信
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.都市計画等におけるまちづくりについて
 (1)都市マスタープランにおける事業進行管理表の更新状況について。
 (2)無電柱化推進計画について。
 (3)高齢化が進む本市において、交通不便の解消に向けた今後の計画は。
2.学校施設のバリアフリー状況について
 (1)市内小中学校におけるバリアフリー化の実態は。
 (2)戸田第一小学校の屋内運動場(体育館)のステージ設計図について。
 (3)今後の物理的障壁の解消に向けた取組は。
市長
教育長
担当部長
9 本田 哲
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
1.戸田市保養所「白田の湯」を廃止すると決定したことについて
 (1)5月24日に開かれた市民生活常任委員会において、戸田市保養所「白田の湯」の廃止案について、パブリック・コメントが実施されることが報告された。そこで、以下3点について伺う。
  @戸田市保養所「白田の湯」事業の目的と評価について。
  A平成29年3月に、戸田市公共施設等総合管理計画及び戸田市公共施設再編プランが策定されてから、「白田の湯」に対しどのような検討が行われてきたか。
  B市として「廃止」との結論に至った理由と経緯について。
2.tocoバスの路線変更について
 (1)「あいパルにtocoバスをとめてほしい」との要望を受けている。喜沢循環の路線を変更し、あいパルにとまるようにできないか。
3.田辺三菱製薬跡地に建設予定の大型物流施設に関わる諸問題について
 (1)川岸2丁目の住宅密集地に24時間365日稼働の大型物流施設の建設が進められようとしている。近隣住民を中心に「川岸地区の生活環境を守る会」が結成され、3月議会に同会から請願が提出され全会一致で採択した。その後、文教・建設常任委員会において、担当課からの報告を受け、委員会としての意見を取りまとめ、要望書を提出した。現在、請願や要望書の内容を踏まえ、事業者と各課協議が行われているが、以下4点の内容について伺う。
  @通学路について。
  A出入口について。
  B警察との連携について。
  Cその他の周知等について。
市長
教育長
担当部長
10 野澤 茂雅
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.スポーツ推進事業について
 (1)本市では、令和3年3月に「第2期戸田市スポーツ推進計画」が策定され、スポーツ環境づくりと支援体制に力を入れているが、その策定の意義、基本方針、具体的施策を伺う。
 (2)スポーツ推進施策の一つである「学校施設開放事業」の運用方法について伺う。
2.令和3年度戸田ふるさと祭りについて
 (1)本年度の戸田ふるさと祭りは、来場者を集める形式での開催を中止するとの発表があった。決定した経緯と、詳細について伺う。
市長
担当部長
11 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.ワクチン接種について
 (1)ワクチン接種及び予約体制の強化について。
  @本市におけるこれまでのワクチン接種の状況とワクチン接種進捗率について。
  A集団接種会場の拡充と医療従事者の確保について。
  B戸田市コールセンターの周知徹底及び体制の強化について。
  C訪問診療医が必要に応じて訪問接種できる仕組みの導入について。
  Dワクチン接種を希望する障がい者の方々などへの配慮について。
 (2)ワクチン接種に係る情報提供の充実について。
  @安心してワクチン接種に臨める情報の周知について。
  A若年層への行動変容を促すための情報発信について。
  B今後のワクチン接種の推進について。
2.がん教育について
 中学校では今年度から保健体育の教科書が改訂されるなど「がん教育」が本格的に始まる。
 (1)学校におけるがん教育について。
  @本格実施されるがん教育のポイントとその目的について伺う。
  A外部講師の活用について伺う。
市長
教育長
担当部長
  令和3年6月11日【一般質問】
12 石川 清明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.コロナ禍における独居高齢者の見守りについて
 (1)本市における独居高齢者の見守りの現状について。
 (2)コロナ禍における独居高齢者の見守りの新たな取組について。
 (3)IOT電球「ハローライト」の活用について。
2.コロナフレイル対策について
 (1)コロナ禍におけるフレイル予防の現状について。
 (2)コロナ禍における高齢者の活動の場の現状について。
 (3)コロナ禍における孤立防止の対応について。
3.高齢者住宅入居支援について
 (1)本市の高齢者住宅入居支援の現状について。
 (2)本市における住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の登録制度の導入について。
市長
担当部長
13 小金澤 優
立憲民主とだ

会議録を表示
録画配信を表示
1.通学路における交通指導員について
 (1)現在の交通指導員の配置状況について。
  @各学区に何名ずつ配置されているか。
  A配置場所について。
 (2)市内の通学路で危険と思われる箇所を把握しているか。
 (3)今後の増員の予定は。
2.市営住宅の老朽化と不具合、その対応について
 (1)令和3年度中に予定されている川岸住宅の改修工事について。
 (2)その他の市営住宅の不具合状況と対応方針について。
3.本市におけるケアラーへの支援について
 (1)本市におけるケアラー支援の現状について。
 (2)今後のケアラー支援の課題について。
 (3)ヤングケアラーについて。
  @市内における実態の把握について。
  A本市の考え方について。
市長
教育長
担当部長
14 遠藤 英樹
みらいの会

会議録を表示
録画配信を表示
1.都市マスタープラン等に基づくまちづくりについて
 (1)川岸の田辺三菱製薬跡地に建設予定の大型物流施設に係る諸問題から浮かび上がった、都市マスタープラン等の実現に関する問題について。
  @人口の急激な変化に伴う小中学校の受け入れ等について。
  A用途地域の変更等について。
  B建設までの市の指導等の在り方について。
  C将来のまちづくりに向けての方針について。
市長
教育長
担当部長
15 古屋 としみつ
みらいの会

会議録を表示
録画配信を表示
1.成年後見制度について
 (1)現状と体制について。
 (2)中核機関設置について。
 (3)近隣自治体との共通計画について。
 (4)国研修について。
 (5)信頼のある制度づくりについて。
2.eスポーツによるまちづくりについて
 (1)現状と体制について。
 (2)他自治体の状況について。
 (3)依存対策について。
 (4)障がい者eスポーツについて。
 (5)就業の結びつきについて。
 (6)ボートレース戸田との連携について。
市長
担当部長
16 浅生 和英
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.歩行空間の改善について
 (1)歩道等の歩行空間は、歩行者が十分に安全に通行できるよう設置されるべきである。歩行空間の改善について本市の見解を伺う。
  @新大宮バイパス下笹目交差点北東側(水路がある箇所)の歩道について。
  A歩道の車止めポールについて。
2.自動車騒音について
 (1)市内の自動車騒音について本市の見解を伺う。
  @現状と課題について。
  A環境基準と要請限度について。
  B測定地点の見直しについて。
  C今後の見通しについて。
市長
担当部長
  令和3年6月14日【一般質問】
17 竹内 正明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.障がい者の就労支援について
 (1)障がい者の就労の現状について。
 (2)相談体制について。
 (3)関係部署間の連携について。
2.災害対策について
 (1)令和元年の台風第19号では、水害による大きな被害を受けた。その後の対策状況について。
 (2)本年5月に「災害対策基本法」が改正された。避難勧告・避難指示の一本化等、本市における対応について。
 (3)災害時に混雑を避けて避難できるように、避難所の混雑状況をスマートフォンなどで確認できるシステムがあり、コロナ禍でも効果があると考える。本市でも導入を。
市長
教育長
担当部長
18 矢澤 青河
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.公共調達について
 (1)近年、国や地方公共団体では、一般競争入札に移行する動きが加速している。本市においても、順次、移行が進められているが、入札の実施状況と今後について伺う。
市長
担当部長
19 酒井 郁郎
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.離婚等の子供養育支援について
 (1)離婚や別居に伴う養育費の支払いや面会交流など、子供の養育支援への取組を。
2.景気動向調査事業について
 (1)今年度新設される景気動向調査の目的や手法について。
市長
担当部長
20 斎藤 直子
令和会

会議録を表示
録画配信を表示
1.環境政策について
 環境基本計画が改定され、2030年度までの方向性が整理された。
 (1)スタートの年である今年度の具体的な方針、特に力を入れる取組について。
 (2)脱炭素・気候変動適応プロジェクトの具体的な対策について。
  @市域における省エネルギーやクリーンエネルギーへの転換を推進するため、事業者等への聞き取り等の進捗状況について。
  A4月1日に埼玉県と希望する5市が共同で、各市に地域気候変動適応センターを設置し、本市にも「戸田市気候変動適応センター」が設置された。設置に至った経緯と期待される適応策について。
  Bプロジェクトの進捗度合いを管理する代表的な指標について。
 (3)身近なエコ・資源循環推進プロジェクトについて。
  @国民運動「COOL CHOICE」の推進について。
  A食品ロスへの取組について。
  Bエシカル消費の推進について。
 (4)環境交流プロジェクトについて。
  @コロナ禍において今年度、企画開催予定のイベントや活動は。
  A公民連携への取組として、市庁舎の宅配ロッカーの利用状況は。
市長
担当部長
21 林 冬彦
令和会

会議録を表示
録画配信を表示
1.市内の緑化・花に関する計画や取組について
 (1)市内の緑化・花に関する計画について。
 (2)市が行っている緑化・花に関する取組について。
 (3)市の花「サクラソウ」・市の木「モクセイ」について。
 (4)緑化推進・花の植栽等に関する主な補助制度について。
 (5)市と公益財団法人戸田市水と緑の公社との役割分担について。
 (6)担い手の育成や支援について。
2.戸田市公園リニューアル計画について
 (1)今年度実施を予定している「社会実験」について。
 (2)令和3〜5年度にかけての取組(ロードマップ)について。
 (3)担い手の育成や支援について。
市長
担当部長
 令和3年3月定例会
  令和3年3月5日【総括質問】
1 酒井 郁郎
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.組織改編の意図について
2.市税減や基金取崩しの影響と、財政再建へ向けた見通しについて
3.新型コロナワクチン接種に向けた準備状況について
4.子ども家庭総合支援拠点の設置意図と運用について
5.小中学校における「1人1台端末」の活用について
6.彩湖周辺の自然の活用について
7.救急体制の強化について
8.見守り防犯カメラを活用した防犯体制の強化について
9.魅力ある公園リニューアルについて
市長
2 伊東 秀浩
令和会

会議録を表示
録画配信を表示
1.第5次総合振興計画について
2.デジタル戦略室の設置について
3.既存事業の見直しと非効率な支出の見直しについて
4.新型コロナウイルス感染症対策について
5.戸田市版ネウボラの推進について
6.認知症対策に関連した高齢者の健康づくりについて
7.コロナ禍の避難所運営について
8.多様な働き方への支援について
9.職員の意識改革について
市長
3 熊木 照明
みらいの会

会議録を表示
録画配信を表示
1.≪新型コロナウイルス感染症対策≫
 (1)コロナ禍における経済雇用対策について。
2.≪7つの基本目標に沿った主な事業≫
 (1)基本目標1「子どもが健やかに育ち、いきいきと輝けるまち」から。
  @学童保育室の増設について。
 (2)基本目標2「創造性や豊かな心を育むまち」から。
  @東京2020オリンピック・パラリンピック推進事業について。
 (3)基本目標4「安全な暮らしを守るまち」から。
  @防災基本条例について。
 (4)基本目標5「快適に過ごせる生活基盤が整備されたまち」から。
  @戸田駅周辺整備について。
  A災害に耐える下水道施設の構築について。
 (5)基本目標7「活力にあふれ人が集い心ふれあうまち」から。
  @地域コミュニティーの活性化について。
市長
4 三浦 芳一
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.予算編成方針について
2.新型コロナウイルス感染症対策と支援策について
3.市役所のデジタル化について
4.教育政策シンクタンクについて
5.認知症対策等、高齢者支援について
6.危機管理、防災・減災対策について
7.協働による安心・安全なまちづくりと道路の安全対策について
8.SDGsの推進・達成について
市長
5 本田 哲
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
1.≪はじめに≫から
 (1)市が3度にわたり実施した「新型コロナウイルス対応緊急支援パッケージ」の効果と評価をどのように捉えているか。
 (2)「市民の命を守ることを最優先課題と考え、市民の皆様のくらしの安心を築く取り組みを進めてまいります」とのことだが、コロナ対策として、公費負担でのPCR検査の実施や市内中小企業支援などを速やかに実施すべきではないか。
2.≪予算編成方針≫から
 (1)令和3年度予算は、新型コロナウイルス感染症の影響から市税の減収を見込むも、令和2年度補正において、公共施設等整備基金に5億8,788万円、土地開発基金に2億9,738万円、防災減災基金に1億9,943万円、財政調整基金に21億8,732万円と合計32億7,201万円の基金積立てを行っている。コロナ禍の中、戸田市の財政状況は安定していると言えるのではないか。今行うべきは、コロナから市民の命と暮らし・営業を守る予算編成とすること。そして、コロナによる税収減等を口実に、市民サービスや福祉施策等を後退させないこと。新たな負担を強いらないこと。公共施設の廃止や統廃合などを推進させないことであると考える。提案された予算における、既存事業の見直し、財源捻出の工夫や非効率な支出の見直しとは、どのような点を見直したのか。また、行政運営を無駄なく効率的に推進するというのはどのような考えか。
3.≪新型コロナウイルス感染症対策≫から
 (1)コロナ禍における市税の徴収猶予、水道料金の支払猶予、市営住宅家賃の支払猶予や就学援助の特例措置などの対応件数は。今後の対応において、どの部局窓口においても制度の説明や案内ができるようにすべきではないか。
 (2)緊急支援パッケージなどの支援策実施における「必要に応じて」の判断の基準は何か。
4.≪7つの基本目標に沿った主な事業≫から
 (1)「1.子どもが健やかに育ち、いきいきと輝けるまち」について。
  @妊婦全員に母子保健コーディネーターによる面接の実施、聴覚障害の早期発見・早期治療を図るため、新生児の聴覚検査費用に対する一部助成の取組の具体的な内容は。
  A特別支援学級を新設する学校と交通指導員の配置場所は。
 (2)「3.共に生き、支え合い、安心して暮らせるまち」について。
  @「認知症ケア相談室」はどこに設置し、どのような取組を行うのか。
  A障害者福祉における、総合的な相談体制確保のための「基幹相談支援センター」とはどのようなものか。
 (3)「6.都市環境と自然環境が調和したまち」について。
  @「脱炭素社会」の実現は、市民にしっかりと周知し多くの方と取り組むことが必要と考えるがどのように行っていくのか。
 (4)「7.活力にあふれ人が集い心ふれあうまち」について。
  @女性をはじめ誰もが働きやすい職場環境づくりにおいて、庁内における育休の取得状況は。
  A戸田市共創のまちづくり補助金制度の目的と、地域課題の解決とは何を指しているのか。
市長
  令和3年3月8日【質疑】
4-1 むとう 葉子
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第4号 戸田市防災基本条例
 (1)条例制定の目的は。
 (2)市民意識調査を行った理由は。
4-2 林 冬彦
令和会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第4号 戸田市防災基本条例
 (1)第1章第2条(10)自主防災組織について、「防災を目的に、町会・自治会等を単位として自主的に結成された組織をいう」とあるが、防災を目的とした市民活動団体などは「等」に含まれると想定しているか。
 (2)第2章第8条第1項について、「防災に関する調査及び研究を行い、市の防災対策への助言及び提言を行わなければならない」とあるが、その詳細について伺う。
 (3)第3章第9条第2項について、「防災教育を支援するものとする」とあるが、市は「市民、事業者及び自主防災組織に対して行われる防災教育」を支援するのか、それとも「市民、事業者及び自主防災組織が実施する防災教育」を支援するのか。
 (4)第3章第13条第1項について、「災害時のボランティア活動への参加が促進されるよう、日頃から普及啓発を行うよう努めなければならない」とあるが、「ボランティア活動」としてどのような活動を想定しているか。
6-1 花井 伸子
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第6号 戸田市高齢者総合介護福祉条例の一部を改正する条例
 (1)平成12年(2000年)に介護保険がスタートした第1期から20年、第8期保険料基準額は何倍になったか。
 (2)第7期保険料と3か年の総事業費の差はどこにあったとみているか。
 (3)第8期の第1段階から第17段階の各構成比は。
 (4)第1、第2、第3段階の保険料軽減に対する所要見込み額は。
 (5)令和3年度の調整交付金の見込み額1億3,597万円は何%に当たるか。 また、令和4年度、令和5年度の見込み、第8期3年間分の調整交付金の不足額の見込みは。
7-1 花井 伸子
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第7号 戸田市国民健康保険税条例の一部を改正する条例
 (1)賦課限度額が引き上げられる医療分、介護分の対象世帯数と影響額は。
 (2)軽減分の対象者数と影響額は。
10-1 本田 哲
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第10号 未来へはばたく人財育成資金条例の一部を改正する条例
 (1)未来へはばたく人財育成資金の現在の利用状況は。
 (2)給付金支給の資格要件緩和後は、どの程度の利用があると見込んでいるか。
14-2-1 むとう 葉子
日本共産党戸田市議団

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第14号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第11号)
 款2総務費、項1総務管理費、目12交通対策費、事業2コミュニティバス運行事業、節18負担金、補助及び交付金について
 (1)増額補正の理由とその内容は。
24-3-1 石川 清明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第24号 令和3年度戸田市一般会計予算
 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業10こども家庭相談事業
 (1)「子ども家庭総合支援拠点」の設置について詳細を伺う。
24-3-2 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第24号 令和3年度戸田市一般会計予算
 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業11地域子ども・子育て支援事業、節19扶助費、産前産後支援ヘルプサービス助成について
 (1)事業を拡大するに至った経緯について。
 (2)事業の内容と目的について。
 (3)取組による効果について。
先頭へ前へ2345678910 次へ  最後へ登録件数 2212 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.