このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質問通告

質問通告

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
1登録件数 39 件    
順序 質問者 発言事項 答弁者
 平成28年3月定例会(第2回)
  平成28年3月3日【総括質問】
1 秋元 良夫
平成会

会議録を表示
録画配信を表示
予算編成方針から
1.健全な財政運営の維持について
主な施策から
2.学校教育における先見的・先進的な取り組みについて
3.社会福祉協議会本部の移転について
4.駅周辺整備について
5.新たな産業の誘致について
6.情報化の推進について
市長
2 熊木 照明
志政クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
1.ICT教育環境の充実について
2.「ボートのまち戸田」の推進について
3.防災対策について
4.起業及び女性就労への支援について
5.地域コミュニティーの活性化について
6.人材育成について
7.公共施設ファシリティマネジメントの推進について
市長
3 手塚 静枝
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.戸田市版「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の取り組みについて
2.安定した財源の確保と健全な財政運営について
3.多様化・複雑化する教育ニーズへの対応について
4.「(仮称)子育て世代包括支援センター」の整備について
5.健康長寿の実現について
6.「障害者差別解消法」の施行後の取り組みについて
7.障害者福祉施設等の利用者支援の充実と、保護者の負担軽減について
8.「空き家等実態調査」データの活用について
9.女性の就労支援や起業支援による「女性の社会進出支援」の取り組みは
市長
4 望月 久晴
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
1.はじめに
 (1)「法人企業の経常利益が過去最高水準に達し、また大手企業の賃上げが17年ぶりの高い水準になるなど、景気の緩やかな回復基調が続いている」とアベノミクスを評価していますが、非正規労働者の拡大、勤労者の実質賃金の低下、年金の引き下げなど、格差拡大で市民の生活は苦しくなっている。こうした市民の生活実態を認識しているのでしょうか。
 (2)「「住みたい住み続けたいまち戸田」というブランドの確立を目指し」と言っているが、さまざまな公共料金の値上げ、福祉の切り下げで戸田市は住みづらいとの市民の声がふえている。平成25年度から今日まで、在宅介護支援金の減額、介護保険料の値上げ、敬老祝金の削減、紙おむつ支給事業の削減、学童保育料の値上げ、上戸田地域交流センターの利用料金の値上げ、保育園保育料の値上げ、自転車駐車場の値上げなど、福祉の切り下げと利用料金の値上げが行われてきたが、市民負担増の総額は幾らになるのか。
2.予算編成方針
 (1)「市財政を取り巻く環境は、依然として厳しい状況にある」と言っているが、戸田市の財政は、財政力指数、市民1人当たりの税収額プラス地方交付税など、さまざまな指標を見ても圧倒的に豊かである。豊かな財政力をもっと市民の暮らしや福祉に生かす考えはないか。
  @国保税と介護保険料の引き下げ。
  A高齢者の移動支援の一環で、tocoバスの70歳以上の高齢者の無料化。
  B介護従事者、保育士などの賃金の補助。
  C奨学金の半額返済の復活。
 (2)「市単独事業について継続的かつ抜本的な見直しを行っている」と言っているが、どのような事業の見直しを検討しているのか。
 (3)「これまで以上に積極的な財源の確保を目指すとともに、継続的な事業の見直しを行い」とあるが、さらなる公共料金の値上げや福祉サービスの引き下げを検討しているのか。
3.平成28年度の主な施策
 (1)新たに開設する認可保育園が4園で定員239名の拡大になるが、昨年以上に入所希望者もふえているようであり、抜本的な待機者対策が必要ではないか。
 (2)学童保育については、「放課後児童支援員認定資格研修の指導員等への受講を進め」とあるが、具体的にどのように保育の質の向上を図るのか。
 (3)図書館の大規模修繕に向けて、工事設計に着手するとあるが、工事の具体的内容、予想工事金額を示していただきたい。
 (4)道路の傷みやペイントの剥がれが非常に目立つ。道路補修費を増額して補修を強力に進めるべきと思うが。
 (5)公共施設の長寿命化に向けた改修は必要であるが、建てかえについては多額の資金が必要になるため、市民参加で慎重に行うべきと考えるが。
市長
5 酒井 郁郎
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.保育事業の充実について
 (1)待機児童への対応について。
 (2)小規模保育事業所等の質確保及び連携について。
2.学童保育事業の充実について
 (1)待機児童への対応について。
 (2)サービスの質向上について。
 (3)今後のビジョンについて。
3.教育改革に対する支援体制について
4.小中学校におけるICT環境整備とその活用について
5.図書館大規模修繕について
6.市民医療センターの経営形態について
7.「(仮称)子育て世代包括支援センター」の事業展開について
8.マンション住民の防災対策について
9.歩行者自転車道の整備について
 (1)国道・県道との連携について。
 (2)着実な計画実施について。
10.「下水道ビジョン」に基づく経営戦略について
11.市民意識調査と地域コミュニティーの活性化について
12.オリンピック会場誘致について
市長
  平成28年3月4日【質疑】
14-1 中山 祐介
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第14号 戸田市行政不服審査法施行条例
 (1)「戸田市行政不服審査会」について。
  @行政不服審査法の改正により、地方自治体に審査会を置くこととなったが、同法第81条第2項によると、常設ではなく、事件ごとのアドホックな運用も可能となっている。また、自治体によっては、既存の情報公開条例に基づく情報公開審査会に、権限を加える形で運用する例もあるが、行政不服審査会を常設とした理由は。
  A慎重・公正な審理は裁判所に委ね、行政内部の見直しは簡易迅速性を重視すべきという考え方からすると、諮問機関の設置は、行政不服制度を利用する側にとって、迅速性を失うことにはならないか。
16-1 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第16号 戸田市消費生活センターの組織及び運営に関する条例
 (1)第4条第2項について、「いわゆる『雇いどめ』を行うことがその職の特性に反するものであるとの考えから明文化した」との説明があったが、「雇いどめ」を禁止する条文が盛り込まれた経過をお聞きしたい。
21-1 石川 清明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第21号 戸田市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例の一部を改正する条例
 (1)別表第1粗大ごみの項中、1点につき「200円」を「400円」に改めるとあるが、経緯と根拠は。
 (2)改正に向けて市民への周知は。
 (3)改正後における現行の粗大ごみ収集券(1枚200円)の取り扱いは。
25-1 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第25号 戸田市建築基準法等関係事務手数料条例の一部を改正する条例
 (1)長期優良住宅の普及の促進に関する法律の改定により既存建物の増改築も長期優良住宅に認定されるとのことだが、手数料が8万5,000円となっている。戸田市内での申請は年間どの程度あると予測されているか。
 (2)建築物省エネ法において、新たに行う認定業務の具体的内容はどのようなものか。
28-1 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第28号 戸田市野犬等取締条例を廃止する条例
 (1)同条例を制定した経緯は。
 (2)これまで条例に伴い行ってきた取り組みの今後は。
29-2-1 花井 伸子
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第29号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第7号)
 款2総務費、項1総務管理費、目13行政振興費、事業1市民交流事業、節19負担金、補助及び交付金
 (1)国際交流協会補助金について、減額となった理由は。
29-3-1 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第29号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第7号)
 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業2認可外保育施設運営支援事業
 (1)運営費支援(A型)の4,587万7,000円の減額補正の理由は。
29-7-1 望月 久晴
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第29号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第7号)
 款7商工費、項1商工費、目2商工業振興費、事業2中小企業融資事業
 (1)節21貸付金の1億9,900万円の減額補正について。
  @各融資の予算編成時の貸し付け予測件数と貸し付け執行件数。
  A市の融資制度が利用されない理由についてどう考えているのか。
29-8-1 細田 昌孝
志政クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第29号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第7号)
 款8土木費、項4都市計画費、目6公園費、事業4公園施設整備事業
 (1)荒川水循環センター上部利用計画事業について、今回、不用額となった理由は。
29-15-1 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第29号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第7号)
 第3表 債務負担行為補正、相撲場賃借料について
 (1)今回の相撲場賃借料が廃止になる理由と経過は。
38-2-1 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 款2総務費、項1総務管理費、目1一般管理費、事業3秘書・広聴事業、節13委託料、公開番組実施運営業務について
 (1)NHK全国放送公開番組「新BS日本のうた」を実施するとのことだが、地上波の全国番組ではなく、当該番組に決まった経緯は。
38-2-2 竹内 正明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 款2総務費、項1総務管理費、目1一般管理費、事業3秘書・広聴事業、節13委託料、公開番組実施運営業務
 (1)公開番組とはどのようなものか。
 (2)スケジュールは。
 款2総務費、項1総務管理費、目3市史編さん費、事業1市史編さん事業
 (1)市史の内容は。
38-3-1 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業11地域子ども・子育て支援事業
 (1)来年度の子育て支援員養成講座の内容と今後の支援員の活用について。
 款3民生費、項2児童福祉費、目3ひとり親福祉費、事業5ひとり親家庭支援事業
 (1)「子どもの学習支援事業」に携わる学生ボランティアの募集と活動内容について。
38-4-1 石川 清明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 款4衛生費、項1保健衛生費、目3成人保健事業費、事業1健康増進事業、節13委託料、健康づくりポイント事業
 (1)現在の健康づくりポイント事業から「健康長寿埼玉モデル」への拡充による新たな取り組みは。
 (2)「健康長寿埼玉モデル」への取り組みに向けて市民への周知は。
38-8-1 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 款8土木費、項2道路橋りょう費、目3道路新設改良費、事業2道路整備事業
 (1)市役所南通りにおける自転車走行空間の整備形態について。
 款8土木費、項4都市計画費、目3市街地開発費、事業3新曽中央地区都市整備事業
 (1)公園設計の手順について。
 款8土木費、項4都市計画費、目6公園費、事業4公園施設整備事業
 (1)下前公園を改修するに至った経緯並びに改修の内容及び手順について。
38-8-2 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 款8土木費、項2道路橋りょう費、目3道路新設改良費、事業2道路整備事業、節15工事請負費、歩行者自転車道路整備について
 (1)市役所南通りは比較的歩道も広く、また市役所や後谷公園等もあり、子供や子供を乗せた保護者、高齢者も多く通るが、市は自転車レーンの整備に当たり、自転車はどのように走行するよう求めるのか。
38-9-1 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 款9消防費、項1消防費、目1常備消防費、事業7予防行政費
 (1)一日消防長に係る予算額並びに選定の基準及び進捗状況について。
 款9消防費、項1消防費、目4防災費、事業1防災事業
 (1)電動簡易トイレセットの備蓄状況について。
38-10-1 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 款10教育費、項1教育総務費、目3教育指導費、事業1学校教育指導事業、節13委託料、補習授業業務について
 (1)補習授業の概要、受講可能な人数及び委託される民間事業者は。また、希望者は全員受けられるのか。受けられないとすればどのように選定するのか。
 款10教育費、項3中学校費、目1学校管理費、事業4中学校教育振興費、節19負担金、補助及び交付金、英語検定受験費用助成事業について
 (1)文部科学省は2017年度までに「中学卒業段階で英語検定3級以上50%の実現」を目標にしているが、現在の市内中学生の英語検定の受験・合格状況に鑑み、今回の受験費用助成により、どのくらい目標を達成できると見込んでいるか。また、将来的な目標は。
38-10-2 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 款10教育費、項3中学校費、目1学校管理費、事業4中学校教育振興費
 (1)英語検定3級の2次試験(英語での面接)に対する学校の指導について。
38-15-1 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 歳入 款15県支出金、項2県補助金、目2民生費県補助金、地域医療介護総合確保基金事業費
 (1)グループホーム整備について。
  @事業所が選定されるまでの経緯。
  A事業所の開設予定地及び利用定員の予定数は。
47-5-1 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第47号 平成28年度戸田市介護保険特別会計予算
 款5地域支援事業費、項3包括的支援事業・任意事業費、目5生活支援体制整備事業、生活支援コーディネーター業務
 (1)生活支援コーディネーターについて。
  @資格要件について。どのような職種や立場の人を想定しているか。
  A現在の状況とその役割について。
  B今後の育成は、どのように考えているのか。
51-1-1 中山 祐介
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第51号 平成28年度戸田市水道事業会計予算
 第3条、収入、款1水道事業収益、項2営業外収益、目2雑収益、節2賃貸料収益について
 (1)前年度予定額と比較し本年度予定額が増額となっているが、その内訳は。
  平成28年3月7日【一般質問】
1 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.調査回収率の向上について
 (1)アンケートや調査等の回収率に対する本市の認識と、回収率の向上に向けた取り組みについて。
2.交通まちづくりのビジョンについて
 (1)公共交通のみならず、自転車や徒歩をも含めた包括的な交通まちづくりのビジョンが本市には必要であると考えるが、いかがか。
3.特別支援保育について
 (1)本市が実施する特別支援保育事業の変遷と、現在の受け入れ状況について。
市長
担当部長
2 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
1.ALTの雇用形態について
 (1)ことし4月からALTを直接雇用から派遣へ戻すための予算措置が臨時議会で提案され、可決された。派遣から直接雇用、そして派遣へと、ALTの雇用形態は数年単位で変更が行われている。なぜこのようなことが起きるのか、以下の3点について伺う。
  @ALTの活用をなぜ行っているのか。その目的と教育的効果をどのように考えているのか伺う。
  AALTを派遣から直接雇用にした理由は何だったのか。そして今回、直接雇用から派遣へ戻す理由は何なのか。
  B直接雇用されてきたALTは同意したのか。
2.小中学校における非常勤職員の雇用・労働条件について
 (1)学校における非常勤職員の役割について、以下の3点について伺う。
  @非常勤職員の活用により、どのような教育的効果を上げているのか。
  A教育委員会が求める人材とは。また、学校現場の要求は何か。
  B継続雇用による教育的効果について、どのように考えているか。
 (2)小中学校の教育関係非常勤職員の雇用・労働条件について、以下の5点について伺う。
  @年次有給休暇の付与は。
  A労災保険、雇用保険の適用は。
  B正規職員の4分の3以上の労働時間及び労働日数の条件に該当する場合の社会保険加入は。
  C雇用継続の申し出に対する対応は。
  D労働条件の不利益変更について。
市長
教育長
担当部長
3 花井 伸子
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
1.戸田市住宅改修資金助成制度について
 (1)市民が市内施工業者を利用して20万円以上の個人住宅等の改修工事を行う場合、その費用の5%、限度額10万円を助成する戸田市住宅改修資金助成制度の実績と効果は。
 (2)今後の事業の拡充について。
市長
担当部長
4 高橋 秀樹
無所属

会議録を表示
録画配信を表示
1.公園や保育園等の園庭の芝生化について
 公園や保育園、幼稚園、小学校の園庭や校庭の芝生化を進めることが、幼児や児童の安全確保と、温暖化防止に有効な対策かと思う。
 芝生を植えただけでは、芝生を保護できないが、ターフマットを芝生の上に設置することで芝生の保護ができる。
 (1)各町会に1カ所は芝生の公園をつくっては。
 (2)後谷公園、こどもの国の芝生保護対策としてはどうか。
 (3)公園遊具の安全使用のためにも必要では。
 (4)保育園や幼稚園の園庭の芝生化は進められないか。
 (5)小学校の校庭の芝生化は。
 (6)地球温暖化対策としても有効と思うが。
2.自転車駐車場について
 (1)1年間の利用申し込みはできないか。
 (2)戸田公園駅の自転車駐車場は、民間の方が利用料が安い。公共の施設は、民間より安く設定すべきと思うが、料金改正の考えは。
3.スポーツセンターの屋内プールについて
 (1)スポーツセンターの屋内プール改修計画の進捗状況について。
 (2)屋外プールと一体とした、プール棟の考え方は。
市長
教育長
担当部長
  平成28年3月8日【一般質問】
5 竹内 正明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.ひきこもり支援について
 埼玉県では、平成27年11月から「ひきこもり相談サポートセンター」が開設された。ひきこもりは社会問題であり、本市でも支援が必要と考える。
 (1)市内のひきこもりの現状について伺う。
 (2)ひきこもりへの現在の対応について伺う。
  @実態の把握について。
  A家庭訪問など出向いての対応について。
  B窓口、庁内の各役割や連携について。
  C県や保健所等、関連機関との連携について。
2.公共施設の電力について
 (1)コスト削減効果がある新電力への移行について、平成26年の3月議会で提案した。現状はどうか。
 (2)本年4月から、電力の小売全面自由化が実施される。自治体としてコスト削減などに生かしていくべきと考えるが、認識は。
3.振り込め詐欺対策について
 (1)振り込め詐欺対策の強化について、平成27年の3月議会で提案した。その後の対策内容と効果、被害の現状について伺う。
 (2)現状を踏まえて、今後の対策をどう考えるか。
市長
担当部長
6 石川 清明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.高齢者支援について
 (1)高齢者を見守る緊急連絡システムについて。
  @平成26年12月の一般質問において、「見直しの時期であると考え、機器・コスト・サービス内容などを勘案しながら、緊急連絡システムの見直しを検討する」との答弁がありました。検討の進捗状況は。
  Aひとり暮らしの高齢者や御家族が利用できる、自動音声電話によるシニア向け安否確認サービスがあります。戸田市においても取り組んでみてはどうか。
2.認知症対策について
 (1)モデルとなる美笹地区あんしんネットワークの活動を、市内全域で取り組んでみてはどうか。
 (2)徘回高齢者等探索システム利用者助成事業について、利用状況と利用効果は。
 (3)認知症高齢者の徘回から行方不明になった際の、早期発見・早期保護について。
  @認知症高齢者の靴やつえに張るシール(銀色等で目立つ色)を配布してはどうか。
  A緊急連絡先などの情報が記入されたキーホルダーを配布してはどうか。
3.菖蒲川のカワウ対策について
 (1)戸田第二小学校裏の菖蒲川沿いの大木にカワウが大量に生息して、大木3本分以上の広範囲にカワウのふんが散乱しています。乾燥して風で学校側に飛んだ場合、児童の健康に影響があるのではないかと心配です。戸田市として早急な対応を。
市長
教育長
担当部長
7 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.少子・高齢化対策について
 (1)3世代同居や近居の支援について。
  @本市における世帯の内訳の現状と動向について。
  A本市における65歳以上の世帯員のいる世帯の現状と動向について。
  B高齢者福祉という観点から見たメリットは。
  C子育て・教育という観点から見たメリットは。
 (2)多世代住宅支援事業について。
  @同居や近居を促すことは、同時に定住対策・空き家対策にもつながるのではないか。市のお考えをお伺いします。
  A同一生活圏における多世代住宅支援について、市のお考えをお聞かせください。
 (3)婚活事業について。
 国では少子化危機突破の緊急対策として、新たに「結婚支援」の文言がつけ加えられました。人口統計資料集(2013)によります、50歳時点で一度も結婚をしたことがない生涯未婚率は、昭和55年には男性2.6%、女性4.5%だったのに対し、平成22年には男性20.1%、女性は10.6%と、30年間で男性は約8倍、女性は2倍以上となり、未婚率の上昇は少子化にもつながっており、他自治体としても出会いの場の創設や結婚支援施策の推進を行っているようです。
  @平成22年・25年に一般質問で取り上げられていました「婚活支援対策」について、その後の市の対応策はどうか。
  A本市の婚姻率の状況を伺う。
  B県は、民間事業者や市町村と連携して、結婚を希望する未婚の男女に出会いの機会を提供するなど、新たな結婚支援の取り組みを進めていますが、本市のお考えをお伺いします。
2.「マイナンバーカード」について
 (1)個人番号カードの普及啓発について。
  @個人番号カードの申請状況をお伺いします。
  A個人番号カードの普及への取り組みについて。
市長
担当部長
8 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.動物愛護について
 (1)動物愛護及び適正管理条例の制定について。
2.防災について
 (1)関東・東北豪雨により発生した水害の検証について。
 (2)在宅避難について。
  @人口と避難所収容者数の想定は。
  A市の考えは。
  B在宅避難者への支援は。
 (3)出前講座等、周知方法について。
 (4)災害時のペット対策について。
3.子育て政策について
 (1)児童福祉審議会(戸田市版子ども・子育て会議)について。
  @開催状況は。
  A公募委員を。また、1年目に実施した保護者インタビューの継続を。
 (2)トワイライト事業、ショートステイ事業、利用者相談支援事業について。
  @提供体制、利用状況は。
  A周知方法の強化を。特に、利用者相談支援事業の愛称変更を。
 (3)一時保育事業について。
  @現状について、提供体制、利用状況は。また、子供全体や通常保育との比較は。
  A受け入れ枠の拡大・改善。
   (ア)受け入れ枠の拡大を。特に、ゼロ歳児の受け入れ、保育時間の延長、土曜日の受け入れ拡大、当日の受け付け枠を。
   (イ)利用条件の整理を。特に、求職活動の明記、就労条件の緩和、兄弟行事利用の緩和、リフレッシュ枠の拡大、知的・発達障害のある場合の利用、社会参加利用を。
  B申し込み方法。
   (ア)予約システムの導入、電話申し込みの導入を。
   (イ)連絡手帳の導入を。
  C周知方法。
   (ア)ホームページやパンフレットの充実を。
   (イ)市広報で子育てサービスの周知を。
  D保育士確保策について、処遇改善、家賃補助等の市独自の取り組みを。
市長
担当部長
  平成28年3月9日【一般質問】
9 望月 久晴
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
1.自転車駐車場の新利用料金について
 (1)新利用料金決定の根拠。
市長
担当部長
10 遠藤 英樹
平成会

会議録を表示
録画配信を表示
1.ふるさと納税対策について
 (1)埼玉県東松山市の「虹色ファンド」をどのように考えるか。
2.障がい者の就業について
 (1)大阪府堺市の「森のキッチン」をどのように考えるか。
市長
担当部長
11 酒井 郁郎
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.口利き防止条例について
 (1)行政への要望活動の記録と公開を定めた「口利き防止条例」を制定し、職員の公正な職務執行を図ってはどうか。
2.子育て支援について
 (1)認可保育園における食品添加物の使用抑制について、また、使用済みおむつの保護者による持ち帰り制度について、公立園においては対応がとられた。今後は私立園における対応を促すべきではないか。
  @食品添加物について。
  A使用済みおむつ処分について。
3.教育について
 (1)戸田市で進みつつある教育改革のビジョンを伺う。
市長
教育長
担当部長
11 酒井 郁郎
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
録画配信の続き 市長
教育長
担当部長
1登録件数 39 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.